企業情報
サービスの最前線、列車の運行を支える
- TOP
- > 企業情報
経営理念
お客様へのサービスの充実と、
安全で正確な列車運行を担います。
東武鉄道の顔としてお客様にサービスを提供
毎日多くのお客様が利用される駅は、東武鉄道の顔とも言える大切な役割を担っています。お客様に直接サービスを提供すると同時に、私たちの収益の源である運賃をお預かりする場所でもあります。
つまり駅は、東武鉄道および東武グループの玄関口とも言えるのです。それだけに、お客様にいかに快適で気持ちよく利用していただけるようなサービスを提供できるかが、駅スタッフの使命と言えます。また駅スタッフは、構内でのお客様と電車の安全を確保する重要な役割も果たしています。お客様にとって快適で安全な鉄道を利用していただくためのサービスの最前線、それが東武ステーションサービス株式会社の仕事です。
安全で正確な運行を担う駅の業務
駅への列車の進入確認、ホームでのお客様のご案内、乗務員への発車合図など列車運行に関わる駅業務は、お客様の安全や列車の正常運行の要となる重要な仕事です。人命にも関わるだけに、正確な状況判断と慎重かつ迅速な対応、そして高い責任感が求められます。朝夕のラッシュ時やダイヤが乱れたときなど大勢のお客様の安全確保と運行ダイヤの維持、お体の不自由なお客様も安心して乗車できるような乗降のサポート、そして緊急時の列車停止や安全確認など、駅のスタッフは他のスタッフや列車乗務員などと連携・協力しながら安全で快適な鉄道の運行を支えています。
お客様とのコミュニケーションを大切に
東武ステーションサービス株式会社では、乗車券の発売や改札口・ホームでのご案内など、お客様へのサービス業務に特に力を入れ、誰にとっても快適な駅の実現を目指しています。お客様のニーズは多様化し、求められる質も高くなっていますが、駅のスタッフは東武鉄道を代表する「顔」としての自覚を持ち、より質の高いサービスの実現に向けて自己研鑽に励んでいます。お客様との豊かなコミュニケーションを通して、要望に的確かつスピーディに対応し、気持ちよくご利用いただける駅づくりを目指しています。こうした駅の業務は多様であり奥の深い仕事です。経験を積むほどに視野が広がり人としての魅力も増していく仕事です。お客様とのコミュニケーションを楽しめる方にとっては、存分に活躍できる職場と言えるでしょう。
会社概要
- 社名
- 東武ステーションサービス株式会社
- 設立
- 2003年8月1日
- 本社所在地
- 〒131-0045 東京都墨田区押上2-18-12
- 資本金
- 25,000,000円
- 事業内容
- 駅業務、駅構内営業の運営管理業務、駅の出改札業務および案内、自動販売機の管理、自動車駐車場管理、駅施設の管理、広告宣伝に関する業務など
- 従業員数
- 1,657名(2025年4月1日現在)
- 役員構成
- 取締役社長:髙月 京子
取締役:山本 篤
取締役:佐藤 和之
監査役:橋本 浩志
- 株主
- 東武鉄道株式会社(100%保有)
- 事業年度
- 4月1日から3月31日
- 会社設立の趣旨
- 東武グループ企業として、駅業務および構内営業、広告、駐車場管理など、駅にかかわる事業を担うとともに、経営資源である駅を有効活用し、サービスと収益の向上を図るため、2003年8月1日設立。
組織図
