







(枕橋~小梅橋間)

東京ミズマチ®とともに整備された北十間川河川テラスでは、水辺のゆったりとした時間を過ごせます。枕橋から小梅橋間の約400mが竹のオブジェと竹毬で包まれた光の道として歩行者を魅了します。


浅草と東京スカイツリータウン®を結ぶ新たな歩道橋である「すみだリバーウォーク」では、東京スカイツリー®をバックにした幻想的な竹あかりのオブジェと、歩道橋上に掛かる竹あかりのアーチがお客様をお迎えします。「すみだリバーウォーク」の新しい冬の魅力をお楽しみいただけます。


地元で親しまれている牛嶋神社での竹あかりライトアップイベントは、今年で4年目となり、冬の風物詩となっています。竹あかりによる装飾や、投光器を活用した本社殿への光の演出を行います。また、東京スカイツリー®をバックに宙に浮かんでいるように見える竹毬は、お勧めの撮影スポットです。


2025年4月より、東武鉄道を代表企業とする共同事業体「すみだパークマネジメントグループ」は、すみだリバーウォークに隣接する隅田公園の一部の指定管理業務を開始し、公園の利活用の促進及びエリアの価値向上に努めています。今回のライトアップでは、牛嶋神社に至る園路の一部に、竹あかりワークショップの参加者によって制作された、竹あかりを設置、竹あかりの温かな光で公園を灯します。

花川戸隅田公園店

隅田川沿いに店を構えるタリーズコーヒーは、東京スカイツリー®をバックに撮影スポットとなっています。店舗のリニューアルと併せて竹あかりのオブジェを設置し、新たなフォトスポットとして冬の川辺を彩ります。

5F出口フロア

世界一高い電波塔である東京スカイツリー®の展望台で空中散歩をお楽しみいただいたお客様に、お帰りの際も満足いただけるよう出口に竹あかりのオブジェを設置します。幻想的な竹あかりのオブジェがお客様をお見送りします。