東武インターテック|東武鉄道株式会社 プロフェッショナル採用サイト

02 TOBU-INTERTECH
東武インターテック

車両技術の
プロフェッショナルとして、
すべての鉄道車両の
安全を担う。

鉄道車両メンテナンスのプロ集団

鉄道はお客様から確固とした信頼を得るため、高い安全性と正確な運行が求められます。その一方で、快適さや利便性を向上させていくことも重要です。そのために様々な最新システムや機器を導入し、鉄道車両のハイテク化を進めています。もちろん、車両がいかに進化しようとも、メンテナンスや修理を行うプロセスが不十分では、その高度な機能も十分に発揮することができません。そこで東武インターテックは車両メンテナンスのプロ集団として、車両の細部に至るまで徹底的に分解・整備し、安全で快適な鉄道輸送の実現に貢献しています。

車両メンテナンスの次代を担う

鉄道は日々スムーズに運行されて初めてお客様の支持が得られます。日々のたゆまぬ努力と研鑽で、この当たり前のことを支え続けるのが私たちの使命であり、そのためにもこれまで培ってきた技術を維持・向上させていかなくてはなりません。車両技術を通じて鉄道輸送に貢献し、誇りと自信を持って安全・正確な運行を支えていく、大きなやりがいがここにあります。

WORKS
車両メンテナンスの仕事

鉄道車両のメンテナンスは、自動車の車検のように法律で規定され、厳密に実施されています。お客様の安全に直結するだけに、徹底的な点検・整備が義務づけられているのです。鉄道車両のメンテナンスは大きく二つに分けられ、「工場部門」では重要な装置の検査や部品一つひとつまで分解しての点検・整備を行い、「検修部門」では日常の点検・整備や突発的な不具合への対応を行います。 東武インターテックではこのうち「工場部門」の業務全般を行い、「検修部門」については東武鉄道で行っています。

MAINTENANCE
車両メンテナンスの流れ

  1. 「検修部門」が担当(東武鉄道)

    1. 6日 列車検査

      6日を超えない期間ごとに日常点検を行います

    2. 3ヵ月 月検査

      3ヵ月を超えない期間ごとに、各装置の状態を確認し、機能の検査を行います

  2. 「工場部門」が担当(東武インターテック)

    1. 4年 重要部検査

      4年または走行距離60万kmを超えない期間ごとに、各装置について点検・整備を行います

    2. 8年 全般検査

      8年を超えない期間ごと、各装置の細部にわたり点検・整備を行います

WORKING FLOW
検査の流れ

月検査(検修部門)

  1. 01 入場
    検査する車両を検査庫に入庫させ、車両の電源を切ります
  2. 02 屋根上機器メンテナンス
    パンタグラフなどの点検、清掃を行います
  3. 03 床下機器、
    モーターメンテナンス
    台車やモーターなどの機器を、車両に取り付けたままの状態で点検、メンテナンスを行います
  4. 04 機能試験
    車両の電源を入れ、ブレーキ試験、放送試験などの機能試験を行います

全般検査(工場部門)

  1. 01 入場
    検査する車両を工場に入れ、1両ずつ切り離します
  2. 02 車体と台車の切り離し
    車体と台車を切り離し、それぞれの整備作業場に搬送します
  3. 03 台車・輪軸メンテナンス、
    モーターメンテナンス
    台車から輪軸とモーターを取り外し、それぞれの職場で作業を行います
  4. 04 車体メンテナンス、
    車体部品メンテナンス
    車体から電機部品やブレーキ部品を取り外し、それぞれの職場で作業を行います
  5. 05 車体と台車の組立
    台車に輪軸とモーターを取り付け、車体と台車を組み立てます
  6. 06 洗浄・塗装
    塗装ロボットが車体を塗装します
  7. 07 総合検査
    メンテナンスを終えた車両の総合検査を行います

>BASE
車両を支えるメンテナンス基地

南栗橋工場

可能な限りのオートメーション化、システム化された設備を導入した最新鋭のメンテナンス工場です。省力化と作業量の平準化を実現するとともに、騒音・振動・排水にも配慮した環境対応型の車両工場です。

東武鉄道の検修部門

営業線車両の列車検査・月検査および修繕を行っています。東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線関係車両を南栗橋車両管区および同区春日部支所、同区館林出張所・新栃木出張所、アーバンパークライン(野田線)車両を同区七光台支所、東上線車両を森林公園検修区にて担当しています。

勤務地マップ
  • 東武インターテック(株)工場部門
  • 東武鉄道(株)検修部門

SHIFT SYSTEM
インターテックスタッフの
勤務体系(一例)

工場部門

検修部門(参考)

  • 一カ月に5回程度の一昼夜勤務(出番)があります。
TOP