次のおでかけのためになるヒントを集めてみました。

Tips for Railway Trip

清流を望む魅力的な環境を
お客様にも体験してほしい

大正時代に創業し今年で100周年を迎える、かりんとうやポップコーンを製造し続ける旭製菓。深⾕市の花園⼯場敷地内に併設された直売所に、涼やかなカフェを見つけました。埼玉県秩父地方に水源を持つ荒川沿いに位置していて、竹林越しに清らかな水面を望む、「Layer Cafe」です。
「4年ほど前のこと、4代目の現社長のかりんとうやポップコーン以外のお菓子作りも始めたい、さらには素材の持つ味わいや栄養価をもっと広く知ってほしいという思いから、このカフェは誕生しました。そして、竹林越しに荒川の流れが目の前に見えるという、恵まれた立地も生かそうと、川沿いに細長く増築し、テラス席も設けました」
仲間のスタッフの皆さんとカフェを運営する岩田智咲さんは、オープンのきっかけをこう語ってくれました。お店があるのは、関越自動車道花園ICから秩父や長瀞(ながとろ)方面へ向かう国道140号から少し入った場所。国道は車の往来が多いものの、意外に知られていないのどかな里山風景が広がっていました。

カフェのコンセプトとしたのは、かりんとう作りで培ってきた小麦と黒糖へのこだわりを受け継ぐこと。看板商品として考案したのが、タルトやタピオカでした。
「タルトのいちばんの特徴が、108層になったパイ生地。生地外側のざくざくとした食感を追求した結果、この多層になりました。厳選した小麦を練った生地に、溶かさないように気を付けながらバターを幾度も織り込んでいくのです。かりんとう作りに使っている数ある小麦のなかから、北海道産と長野県産を配合したオリジナルブレンド小麦を使用。香ばしく小麦の風味をしっかりと感じられるよう、毎日、店内の工房で焼き上げています」

上質な沖縄県波照間島産の黒糖を使った生タピオカは、工房で手ごねして製造。ランチにイチオシのやわらかロース角煮ご飯にも、黒糖をプラスしています。

1.深谷とお店の魅力を語ってくれたLayer Cafeの岩田智咲さん(中央)とスタッフの皆さん 2.108層のレイヤータルトは4種類あり、おすすめは濃厚エッグカスタード220円(右下)と黒糖紅芋チーズ240円。ドリンクは焦がしタピオカ黒糖ミルク630円 3.やわらかロース角煮ご飯840円(以上4商品は税別) 4.川沿いの風が心地いいテラス席 5・6.店内からも荒川を一望。製造商品の直売所も併設

Layer Cafe

[レイヤーカフェ]

  • 048-501-7350
  • 9:00~18:00(LO17:30、12~2月は~17:00、LO16:30、売店は8:30~)
  • 年末年始
  • 埼玉県深谷市小前田509-2 旭製菓花園工場直売店〜隠れ河原のかりん糖〜内
  • 東武東上線鉢形駅からタクシーで6分

埼玉県深谷市[東武東上線]

Layer Cafeのある深谷市は、近代日本経済の礎を築いた渋沢栄一の出生地として知られる、群馬県と県境を接する埼玉県北部の街。国内屈指の出荷量を誇る深谷ねぎをはじめとした、県内有数の農業地帯です。その南端を流れるのが、秩父地方を源流として東京湾に注ぐ荒川。その全長からすると上流域に位置していますが川の流れは穏やかで、お店のテラス席ではやさしい瀬音が身を包んでくれます。対岸には、寄居町に位置する埼玉県立川の博物館があり、水輪の直径24.2mと日本一の大きさを誇る大水車を見ることができます。
そんな深谷市は、定住する意向をもつ市民が10年連続で90%以上という高水準をキープするなど、暮らしやすさも魅力のひとつ。子育て世代を中心に、転入や新生活を始める初期費用などを支援する「深谷市移住支援金」制度を行っていて、都会などからの移住先としても注目されています。荒川の絶景を眺めながらカフェでくつろいだら、のどかな里山をめぐるのもおすすめです。


スカイツリータウンの新たな魅力を掘り下げてお届けするこのコーナー。

今回は、科学技術や宇宙について学べる貴重なスポットです。

●科学技術による未来体験!

東京スカイツリータウンの開業とともに開館した、千葉工業大学こちらのキャンパス。2つのスペースに分かれて、さまざまな科学技術に関する研究成果を紹介しています。とはいえ難しい内容ではなく、ロボットや人工知能(AI)、宇宙など、大人も子どももわくわくするような展示がずらり。科学技術をもっと身近に感じられる施設です。
毎日11時、14時、15時、16時、17時の1日5回、平日は2D、土・日曜、祝日は3Dの映像「宇宙138億年の旅 地球そして生命」を上映。生命、そして人類の起源、我々はどこへ行くのか?という根源的な問いの答えに迫る内容は、ぜひ観賞したいプログラムです。

「打ちあげ花火をデザインする」(金~月曜、祝日)

AREA Ⅰ:ロボット技術・人工知能ゾーン

AREA Ⅰでは、事故後の福島第一原子力発電所や熊本地震で被災した建物など、人が入れず段差がある現場で活躍したロボットや、AIが約40万枚の写真を学習し花の種類を当てる「ハナノナ」などが見もの。曜日限定で好みの花火を打ち上げて大スクリーンに投影できる、夏におすすめのコーナーもあります。

AREA Ⅰの展示スペース

災害現場で活躍した「災害対応ロボット」

車いすのVRエンタメ「CYBER WHEEL X」

AREA Ⅱ:惑星探査ゾーン

AREA Ⅱは宇宙と地球、海底資源などを学べるゾーン。小惑星「リュウグウ」に到着し探査を行った「はやぶさ2」の実物大模型や触れる隕石、2025年度の打ち上げをめざしている深宇宙探査技術実証機「DESTINY+」の詳細などが見られます。アニメ『マクロス』の変形ロボの実物大が模型で再現されたコーナーも人気です。

近づいて細部を見られる「はやぶさ2」の実物大模型

4種類の隕石を展示し、その1つは触ることもできます

120インチのタッチパネルで惑星などの詳細が見られる「太陽系グランドツアー」


※写真はイメージです

Information for the experience

千葉工業大学 東京スカイツリータウン®キャンパス
[ちばこうぎょうだいがくとうきょうスカイツリータウンキャンパス]

  • 03-6658-5888
  • 10:30~18:00(12/29~1/1は11:00~17:00)
  • 無休(メンテナンス日を除く)
  • 無料
  • 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン ソラマチ8F
  • 東武スカイツリーライン押上(スカイツリー前)駅下車すぐ

車内限定パッケージが話題の
伝統の手作業で生み出された羊羹

特急「スペーシア X」のカフェカウンターで人気を集めている、カラフルなパッケージの一口羊羹。明治28(1895)年に創業して以降、一貫して羊羹を作り続ける日光の老舗「三ツ山羊羹本舗」の看板商品のひとつです。気品を感じる甘さと小豆の濃厚な風味は、時代が変わっても受け継がれてきた伝統の手作業によって生み出されたもの。日光田母沢御用邸で静養される皇族方への献上品、さらには日光二荒山神社の御用品とされてきた、由緒ある日光銘菓として知られています。

車内で販売されているのは、日光の風景を描いたカラフルな小箱に入った1個ずつの商品と、外箱がスペーシア Xの窓枠を思わせる六角形が抜かれ、小箱の柄が見える3個セットの2種類。そのパッケージ作業は、栃木市や日光市を中心に、障害者や高齢者、児童への福祉サービスなどを提供する「すぎのこ会 愛晃の杜」の利用者の皆さんが行っています。日光らしさと地域の人びととのつながりからなる、車内オリジナルパッケージ商品です。

  • 1.手袋や専用の作業衣、帽子を身に着けて、衛生環境にも十分に配慮してパッケージ作業を行う利用者の皆さん。箱を組み立てる人、箱詰めを行う人など、それぞれの得意な作業で分担しています
  • 2.日光東照宮の門前にある三ツ山羊羹本舗
  • 3.車内限定パッケージの一口羊羹(3個セット)
  • 4.日光の店舗で販売されている一口羊羹。小豆、寒天、砂糖、水のみと実にシンプルな原材料で作られています

Information Product

三ツ山羊羹本舗
[みつやまようかんほんぽ]

  • 0288-54-0068
  • 8:00~18:30
  • 元旦
  • 栃木県日光市中鉢石町914
  • 東武日光線東武日光駅から徒歩20分

Information Packaging work

社会福祉法⼈すぎのこ会 愛晃の杜
[しゃかいふくしほうじんすぎのこかいあいこうのもり]

  • 0288-53-6166
  • 栃木県日光市花石町1846-1

あわせてこちらもチェック!

東武鉄道特急 スペーシア X 2023 DEBUT

ワインと足利シュウマイ

東武鉄道沿線で造られているお酒とご当地グルメのペアリングを紹介するこのコーナー。今回は、「日本らしさ」をとことん追求し続けるワイナリーを訪ねました。

醸造家の増子敬公さんと娘の春香さんは、国内各地のワイナリー立ち上げのコンサルティングなどを行ってきた、いわばプロの醸造家の先生とも呼べる方々。ワイナリーは、約70年にわたりラムネなどを製造し続ける、家業のマルキョー工場の敷地内にあります。
「国産のぶどうを使うワイナリーは増えてきましたが、そのぶどうの特性を生かすのではなく、ヨーロッパのワインをめざした醸造を行うのが日本の主流です。私たちがめざしているのは、日本の温暖湿潤気候帯に適応したワイン。〝国産化〟から〝日本化〟という言葉で表現しています」

ぶどうは、自家栽培や県内産などの甲州とマスカットベーリーAの2種類。それぞれの品種の味わいを生かした、ほかにはないフレッシュさが魅力です。肉を使わず、玉ねぎを具とした足利シュウマイには、ドライなテイストのマスカットベーリーAのロゼがおすすめ。

1.マスカットベーリーAのロゼのひとつであるDiavolette 2860円(右)と自家栽培の甲州100%のBURLESQUE KOSHU 3300円 2.日本食との相性のいいOpening Act Muscat Bailey A-C 2530円と足利シュウマイ 3.2品種のぶどうから生まれた多彩な商品 4.スタイリッシュなテイスティングルーム

  • 東武伊勢崎線福居駅
  • Cfa Backyard Winery
  • [シーエフエーバックヤードワイナリー]
  • 0284-72-4047
  • 10:00~17:00(テイスティングは要予約)
  • 土・日曜、祝日
  • 栃木県足利市島田町607-1
  • 東武伊勢崎線福居駅から徒歩11分

東武沿線の酒蔵info

東武沿線にある酒蔵を巡るイベント「#ふらっと呑み鉄東武沿線酒蔵巡り」実施中!

詳細はこちら

“立ち食い”のレベルを超えた
正統派「ザ醤油ラーメン」

西新井ラーメン
[にしあらいラーメン]

今号からスタートしたこの企画。最初にお届けするのは、西新井駅の3、4番ホームにある、立ち食いスタイルのお店。TBSの人気番組『バナナマンの早起きせっかくグルメ!!』で昨年末に行われた、「これぞ醤油ラーメン2023」で堂々の全国2位に選ばれた、いま話題のラーメン店です。

丸鶏や香味野菜からとったスープ、縮れ細麺、具といい、世界中で人気の日本のラーメンの原点と呼びたい、王道の姿と味わいの一杯。ホームという場所ながら、平ざるで麺の湯切りをするなど、お母さんたちが素早く仕上げる熟練の技も目を引きます。多彩なトッピングをプラスするのもおすすめです。

RAMEN DATA

  • スープ
    鶏がらではなく、身がそのままの丸鶏を使うのがこちらのこだわり。寸胴ひとつに対して4羽が入り、玉ネギや長ネギ、しょうがなどの香味野菜が加えられ、すっきりとしていながら、味わい深いスープに仕上がっています。

  • 早く提供できるようにするため、1分~1分10秒で茹で上がる、製麺所に特注した細い縮れ麺を使用。縮れ具合はそれほど強くなく、スープが絡むものの、洋服に散ってしまうほどではないのもうれしい配慮です。

1.ラーメン 580円 2.ワンタン そのまま食べてもおいしい、プルンとした生地の食感が魅力の自家製。70円という料金も◎! 3.チャーシュー3枚 タレでじっくりと煮込んだ自家製チャーシュー3枚に、半玉が付く人気のトッピング。200円 4.カレーライス 暑い夏にぴったりなご飯メニュー。580円。夏限定でざるラーメンもお目見えする予定です

  • 今月号のお店
  • 西新井ラーメン
  • [にしあらいラーメン]
  • 03-3606-1187
  • 8:00~20:30
  • 大晦日、元旦
  • 東京都足立区西新井栄町2-1-1 西新井駅構内

シェルターガーデン日光
【東武日光線東武日光駅】

日光のほんとうの自然に抱かれて
癒やされ、パワーをいただいて―

歪みに天然素材のぬくもりを感じ
次第に心から安心感を得る

老舗宿やリゾートホテルなど、名宿が集まる日光に、2022年にオープンした全16室のホテル。キャッチフレーズは「ここには、本物の日光があります」。川を挟んで世界遺産である「日光の社寺」に隣接する立地ながら、宿裏手には人工物のない山々と稲荷川の清流という、知られざる日光の自然が目の前に広がっています。ラウンジ外にはリクライニングチェアが置かれ、自然美を眺めながら、ドリンクを片手に体内時間をスローに戻していく―。そんなぜいたくなひと時を過ごすことができます。

客室でとくに目を引くのが、正方形の大きな額縁ウインドウ。昼間は山々と清流、夜は満天の星空が額縁に切り取られた絵画が飾られているような錯覚を覚えます。広さなどが異なる4タイプがあり、全室にバスまたはシャワーとトイレを完備。クローゼットなどに使われた天然素材はあえてずれや歪みを生かし、触れ続けることでぬくもりと安心感につながるようにしているとか。各所にデザイナーのセンスが光るアイデアが隠れています。

そんな魅力的な客室ですが、ラウンジで多くの時間を過ごすのがこの宿のスタイル。和とフレンチを融合させた夕食や朝食をいただくほか、18~21時にはDJブースで音楽が流れ、21~22時には自家製漬物も提供。朝から夜まで、多彩なドリンクを味わうこともできます。

1.広さ43㎡のリバービュータイプの客室。独立したシャワーブースと猫足バスタブが付いています。ほかリバービュースイート、リバービューグランド、マウントビューがあります 2・3.日光の野菜やフルーツ、厳選した四季折々の食材を使い、フレンチベースのフルコースに仕上げた夕食。日光にルーツを持つ器が使われているのも特徴です。ニューワールドのワインが数多くそろっていて、新たなペアリングを楽しめます 4.ラウンジ外のテラスは、自然美を愛でる特等席。ドリンクを注文して、瀬音や鳥のさえずりに癒やされる時間を

シェルターガーデン日光

[シェルターガーデンにっこう]

  • 0288-25-5555(10:00~18:00)
  • IN 15:00~/OUT ~11:00
  • 1泊2食付き3万3600円~
  • 栃木県日光市日光2441-15
  • 東武日光線東武日光駅から送迎あり(事前予約制)

Present | プレゼント

PRESENT

アンケートに答えていただいた方の中から抽選で豪華景品をプレゼント!
今号の景品は、「シェルターガーデン日光」の宿泊券
(リバービューキングまたはリバービューツイン) 1組2名様!

PRESENT
TOP