栃木県の中心地である宇都宮。新しい楽しみが続々と登場していると聞き、総力取材を実施。お出かけするのにぴったりな魅力を見つけてきました。
かっこいいレトロが
街の新しいシンボルに
東武宇都宮線の終着駅・東武宇都宮駅周辺に広がる、栃木県の県庁所在地・宇都宮。この街が「おもしろいことになってきている」と聞いたのは、1年ほど前、本誌2022年夏号の取材で宇都宮を訪れたときでした。歴史ある建物などをおしゃれにリノベーションして、多分野のクリエーターが集まったスポットが話題になっているとか。それが、「カクイチBLD.」と「もみじ通り」でした。
東武宇都宮駅から歩いて10分ほどの繁華街に立つ「カクイチBLD.」は、大正10(1921)年に開設された旧大村医院の建物を改築して2021年にオープンした複合施設。弱者救済の医療を目指した医院の思いと建築デザインにほれ込んだ、「MOON DOGG espresso roasters」オーナーの鈴木敏和さんが知人クリエーターなどに声をかけて誕生しました。現在、鈴木さんのカフェスタンドや個性的なショップ、プライベートヘアサロンなど6軒のお店が集まっています。
「新しい自分のお店をオープンする場所を探していたときに出合ったのがこのビル。一目ぼれと言えるほど、新築など他の建物にはないかっこよさを感じました。さらに聞けば、元はすばらしい志を持った病院だったとのこと。宇都宮が誇るこんな建物が取り壊しになると聞き、もったいない!と感じたのです」
鈴木さんは、ビルの再生プロジェクトを始めたきっかけをこう語ってくれました。
新生「カクイチBLD.」のコンセプトは「宇都宮の文化を発信する場所」。単に店舗が並ぶ複合ビルではなく、お店に面した吹き抜けのホールや路地を思わせる通路など、ゆとりある共有スペースを備えているのが特徴です。有名無名を問わずに真摯に作品制作に向き合うクリエーターを応援することを目的とした、レンタルギャラリー「カクイチ実験室」が2階にあるのも特筆すべきこと。ビル入口にあるカフェスタンドで、エスプレッソドリンクをテイクアウトして共有スペースへ。そこで出会った客やお店の人と会話が進み、街をさらにおもしろくする新しい活動のきっかけが生まれたり――。クリエイティブなセンスを刺激される場所にもなっています。
通り全体をリノベする
新発想の話題スポットへ
鈴木さんとともに、「カクイチBLD.」再生プロジェクトの発起人に名を連ねている塩田大成さん。宇都宮をおもしろくしているキーパーソンの一人である彼が手掛けているもう一つのリノベーションスポットが、東武宇都宮駅から徒歩7分ほどの「もみじ通り」です。こちらは、40年ほど前には多くのお店が軒を連ねる生活商店街でしたが、2007年に商店会が解散。塩田さんは、不動産・建築設計・地域プロデュースなどを行う自らのオフィスをあえてこの地に構えました。その後、残された古い建物をリノベした個性的なお店が次々と出店。現在、20軒弱のお店が集まり、話題の通りとなっています。
通りの東端近くには、県内随一の人気ドーナツ店となった「dough-doughnuts」。もみじ通りから少し南へ進んだ場所には、築50年ほどの木造アパートの一角を使った「もみじ図書館」「hinihini」があります。いずれも落ち着きのあるレトロさとおしゃれなデザインセンスが融合している空間が魅力で、近隣に暮らす人の姿も多いとか。地元の人と街の外からお出かけにきた人とが交流する、商店街らしいかつての活気が戻ってきました。
宇都宮といえば、餃子の街として広く知られていますが、「リノベーション」スポットをテーマにめぐるのも楽しそうです。
進化する餃子とともに
エスプレッソが新名物に
前ページで紹介した「MOONDOGG espresso roasters」の鈴木さんによると、宇都宮は地方都市のなかでもエスプレッソ店がとりわけ多い街だといいます。専用マシンを導入しているお店は、人口約51万に対して20軒ほど。鈴木さんは昨年7月、市内のバリスタたちと「espresso city utsunomiya」という組織を立ち上げて、餃子と並ぶ宇都宮の名物としてアピールしていきたいと語ってくれました。
ならば、宇都宮のエスプレッソシーンを見るべく、今回は、2軒の個性の異なるお店を訪ねてみました。
「KIWI COFFEE STAND」はその名の通り、市内でもめずらしいスタンドスタイル&朝から営業している注目店。お気に入りの1杯をテイクアウトしてオフィスへ向かう、欧米のビジネスパーソンのようなスタイルをこの街に広げようとしています。
宇都宮にはこんな場所にもエスプレッソ店が広まっている!と思わせてくれるのが「ARCADE」。街いちばんのアーケード街であるオリオン通りから、入り組んだ細い路地を抜けた先という、知らなければたどり着けないユニークなロケーションです。
多くの人が知る宇都宮餃子も調べると、「進化系」と呼びたい変わりダネのお店がどんどん増えてきていることが分かりました。JR宇都宮駅ビルに入る「餃子といえば芭莉龍」は、麻婆やゆず&生姜、クルミカレー、夏におすすめのパクチーなど食べ比べしたいメニューがそろっています。
内モンゴル出身の主人が営む「和の中」は、本格的な薬膳餃子が味わえる名店。13種類もの体にいい香辛料を合わせているものの、日本人の舌にあうようマイルドにアレンジされています。
宇都宮の餃子店の中でも老舗の「イキイキ・ギョーザ」は、変わりダネ餃子の宝庫。店内に掲げられた餃子メニューは100種類を超え、ウニ、キャビア、レバー、いちごなど、他店では味わえない品々が充実。
まずは、1個ずつ内容が違って食べ比べができる5個や10個のセットメニューを注文するのがおすすめです。
大谷石もスマートな
アイテムとして広まり
江戸時代に採掘が始まり、最盛期には年間89万トンもの大谷石を出荷したという宇都宮・大谷地区。長年の採掘によって生み出された巨大な地下空間が見られる「大谷資料館」は、異国の迷宮を思わせるフォトジェニックなスポットとして宇都宮随一の名所となっています。
建材などにも使われる大谷石が、スタイリッシュな雑貨に加工され、くつろぎのカフェ空間なども生み出しています。大谷資料館に併設された「ROCKSIDE MARKET」は、石切り場を目の前に見ながらドリンクやスイーツなどを楽しめるお店。大谷石の素朴な風合いを生かした、コースターや鉢などの雑貨も販売していて、いずれも生活に取り入れたくなるアイテムばかりです。
市街にある「café SAVOIA s-21」は、大谷石で建てられた米蔵を改装したカフェ。レトロっぽくなりがちな大谷石の建物をスタイリッシュなデザインと融合させた空間は、宇都宮ならではといえそうです。 大谷地区は、東武宇都宮駅から北西へおよそ7㎞ほど離れていますので、バスでアクセスするのがおすすめです。
MOONDOGG espresso roasters
[ムーンドッグエスプレッソロースターズ]
カクイチBLD.
「エスプレッソの街・宇都宮」を牽引する、宇都宮のエスプレッソ店の先駆的な存在。アメリカでトップクラスのカフェでトレーニングした鈴木さんが生み出す、ダークチョコレートのような味わいの本格的なエスプレッソが味わえます。メニューは全14種。自家焙煎している豆は購入もOK。
1.窓が大きく開き開放的な店内 2.右はアイスラテ480円、左はフルーティーな味わいの水だしのコールドブリュー480円 3.ホットのラテは味の層が生まれるようにラテアートが描かれます 4.エスプレッソ580円。カップへの垂れはもっともおいしい部分だけを注いだ証
- 非公開
- 12:00~18:00(LO17:30)
- 火・水曜
- 栃木県宇都宮市二荒町2-1
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩9分
nicca
[ニッカ]
カクイチBLD.
広々とした空間に1席のみという、オーナー兼スタイリストの西岡政人さんによるマンツーマン施術のプライベートヘアサロン。白壁や木の床、観葉植物のグリーンがナチュラルで落ち着いた空間を演出しています。ゆったりとした待ち合いスペースがあるのもぜいたくなポイント。
天井も高く開放的な店内にセットとシャンプー席が1セットずつのみ。上は待ち合いスペース
- 028-615-7345
- 10:00~21:00
- 火曜
- 栃木県宇都宮市二荒町2-1
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩9分
Bocanta
[ボカンタ]
カクイチBLD.
外構デザイナーが営む観葉植物専門店。他店ではあまり目にしないような、めずらしい植物や作家の手による鉢などもそろっています。サボテンなどの小さな多肉植物は、お出かけのお土産に持ち帰るのにぴったり。
お気に入りの植物を見つけたり、鉢との組み合わせのヒントを得たりできそうです
- 028-348-1352
- 11:00~16:00
- 火・水曜
- 栃木県宇都宮市二荒町2-1
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩9分
bigott
[ビゴット]
カクイチBLD.
ファッションデザイナーの倉林真知子さんが開いた”大人のギフトショップ”。倉林さん作のアイテムのほか、作家によるアクセサリーやアンティーク家具など、多彩な商品がそろっています。船や山荘をテーマにした内装デザインも見ごたえたっぷり!
- 非公開
- 12:00~18:00
- 火・水曜
- 栃木県宇都宮市二荒町2-1
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩9分
きものHAUS街中二号店
[きものハウスまちなかにごうてん]
カクイチBLD.
市内の呉服店で生まれ育ったオーナーによる、ユーズド着物のセレクトショップ。上質な正絹ながら5000円(税別)均一という価格を実現。男女用ともにそろっていて、ユーズドとは思えないモダンでカラフルなアイテムも豊富です。事前予約で浴衣のレンタルも受け付けています。
- 028-678-6586
- 12:00~18:00
- 火・水曜
- 栃木県宇都宮市二荒町2-1
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩9分
dough-doughnuts
[ドードーナツ]
もみじ通り
「毎日食べたい安心おやつ」をコンセプトに、できるだけ安全な素材を使った手作りのドーナツ店。揚げていないような味をめざしたというだけに、ドーナツとは思えないあっさりとした味わいとモチモチとした食感が特徴です。テイクアウト専門店とカフェが向かい合っています。
ドーナツはプレーン181円、ゆずチーズクリームの「ドードーナツ」275円など
- 028-637-2522
- 10:00~18:00(カフェLO17:30)
- 月・火曜(カフェは臨時休あり)
- 栃木県宇都宮市西2-2-22(カフェ)
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩7分
hinihini
[ヒニヒニ]
もみじ通り
「もみじ図書館」の隣にあるドライフラワー専門ショップ。ドライフラワーは1本から販売。そのほか、好みに合わせたリースやスワッグも注文できます。さらに、お気に入りの花器や瓶などを持参すれば、アレンジしてもらえるのもうれしいポイントです。
季節ごとの花など、店名の通りに日に日に変わっていくドライフラワーがそろっています。ハーブティーも販売
- 非公開
- 11:00~17:00
- 日・木曜
- 栃木県宇都宮市西3丁目4-8 カトレア荘104
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩9分
もみじ図書館
[もみじとしょかん]
もみじ通り
築50年ほどのアパート「カトレア荘」の1階2室を改装した空間に、地域の人々が持ち寄った本が並ぶ図書ルーム。「街の共有部」をコンセプトに、貸切利用などがなければ誰でも自由に利用できます。シェアキッチンも併設していて、隔週の土曜にはコーヒーショップが出店しています。
座り心地のいい椅子が各所に置かれ、まるで迷路のような館内。食べ物の持ち込みもOK
- 028-636-5136
- 10:00~19:00
- 日曜、第2・4土曜、祝日(貸切日は利用不可)
- 栃木県宇都宮市西3丁目4-8 カトレア荘
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩9分
KIWI COFFEE STAND
[キウイコーヒースタンド]
エスプレッソ
2021年5月に市役所近くにオープン。すべてテイクアウトで提供されるスタンドスタイルで、エスプレッソのほか、ハンドドリップコーヒーもあります。コーヒーに合う和菓子やカヌレがあるのも特徴。カヌレには手作りのジャムを無料でトッピングすることもできます。
注文を受けてから淹れるのがモットー。写真はアイスカフェラテ550円と和菓子のきんつば1個95円。カフェラテは最初は混ぜずにエスプレッソを味わうのがおすすめです
- 028-678-4220
- 8:00~18:00
- 月曜、第2・4火曜
- 栃木県宇都宮市中央2-3-1 MIXOビル1F
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩5分
ARCADE
[アーケード]
エスプレッソ
オリオン通りの裏側にあり、ビルの間を抜けた先にあるお店。ノスタルジーな雰囲気漂うこの空間が気に入り、あえてこの地を選んだといいます。エスプレッソをはじめ、お茶やクラフトビール・ジンなどドリンクメニューが充実。洋服や店長家族が作る益子焼なども販売しています。
1.店内奥には焼き物などが並びます 2.左が沖縄産黒糖とエスプレッソなどを合わせた黒糖ラテ550円。夏は青いクリームソーダ550円も人気 3.ティラミス600円もぜひ
- 028-678-8215
- 月~ 木曜12:00~21:00(LO20:45)、金・土曜~23:00(LO22:45)
- 日曜
- 栃木県宇都宮市江野町3-6 江野町横丁4号室
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩3分
餃子といえば芭莉龍
[ぎょうざといえばばりろん]
進化系餃子
JR 宇都宮駅ビルで行列ができる餃子バル。焼きはスタンダードと麻婆、パクチーの3種、水餃子は全7種がそろい、フォーなどの麺やデザートも充実しています。厳選した素材を使い、とくに豚肉は職人がていねいに手切りしたものを使うのがこだわり。14~15時頃がねらい目です。
暑い夏におすすめは、さっぱりと味わえる写真のパクチー焼餃子580円(水餃子も同じ価格)。餃子が見えないほどたっぷりとパクチーやクルミが乗ります。日光のクラフトビールを合わせるのも◎!
- 028-627-8578
- 10:00~24:00
- 無休
- 栃木県宇都宮市川向町1-23 駅ビルパセオ1F
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から東武バス益子駅行きで8分、宇都宮駅西口下車すぐ
和の中
[わのなか]
進化系餃子
宇都宮駅前と大谷地区の中ほど、大谷街道から少し外れた場所にある中華料理店。医食同源をコンセプトに、体にやさしいメニューが味わえます。香辛料が香る餃子は、小麦の生地を自然発酵させ、竹の棒で1枚ずつのばしたもちもち食感が特徴。テーブルに並んだ特製ラー油も香り高い味わいです。
1.人気No.1の薬膳ゆで餃子6個369円。生地の小麦の香りもしっかりと感じられます 2.中国の置物などが飾られた店内 3.花が咲いたような中国花茶480円をセットに
- 028-624-7886
- 11:30~14:30(LO14:00)、17:30~21:30(LO21:00)
- 月曜(祝日の場合は営業)
- 栃木県宇都宮市駒生町1296-33
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から駒生営業所行きで16分、駒生町下車、徒歩3分
イキイキ・ギョーザ
[イキイキ・ギョーザ]
進化系餃子
宇都宮が餃子の街として知られ始める頃から続く、創業約45年の老舗餃子専門店。100種の餃子を10通りの調理法から選べる、驚きのメニューがそろっています。素材を厳選し、豚肉や野菜もていねいに手切りしているのもこの店の伝統。餃子セットも数種類が用意されています。
JR宇都宮駅の東口すぐの立地。多彩なセットメニューのなかで、夏のおすすめはスタミナ餃子10個1600円。うなぎ、もつ、納豆、おくらなどが食べ比べできます
- 028-634-6448
- 17:30~24:00(LO23:00)
- 日曜、月曜不定休
- 栃木県宇都宮市宿郷1-12-12
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から東武バス益子駅行きで8分、宇都宮駅西口下車、徒歩5分
宇都宮二荒山神社
[うつのみやふたあらやまじんじゃ]
餃子のおみくじがある神社も!
東国を鎮めた豊城入彦命を祭神とし、徳川家康ともゆかりのある街のシンボル。餃子の街らしく、餃子形のおみくじがあるのがユニークです。
しあわせ餃子おみくじは1回300円。本殿には家康の名が刻まれた擬宝珠も
- 028-622-5271
- 参拝 6:00~18:00
- 無休
- 栃木県宇都宮市馬場通り1-1-1
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩9分
大谷資料館
[おおやしりょうかん]
大谷石
数々の映画やドラマ、PVなどの舞台として登場し、SNSでも話題なのがこちら。地下30mに巨大な迷宮のような採掘場跡が広がっていて、その広さは野球場1つが入るほど。手掘りされた時代の壁面にはツルハシの跡が残されています。年間を通して気温は8度ほどと、涼むのにもぴったりです。
映画『インディ・ジョーンズ』の世界観のような空間が、幻想的にライトアップされています
- 028-652-1232
- 9:00~17:00(最終入館16:30、12~3月は9:30~16:30、最終入館16:00)
- 12~3月の火曜(祝日の場合は翌日休)
- 大人800円、小・中学生400円
- 栃木県宇都宮市大谷町909
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から東武バス大谷・立岩行きで20分、資料館下車、徒歩5分
ROCKSIDE MARKET
[ロックサイドマーケット]
大谷石
大谷資料館の入り口にあるカフェ&ローカルプロダクトショップ。カフェではホットドッグやフラペリッチ、ジェラート(シングルのテイクアウト432円~)などが人気です。栃木県内の品々を集めたコンセプトショップでは、大谷石を加工した雑貨も販売。おしゃれなアイテムも豊富です。
1.テラス席で味わいたい、ケール&ブロッコリーのホットドッグやフラペリッチ 2.オリジナルコースター各820円 3.植物などを育てられる小壺1480円
- 028-688-8604
- 9:30~17:00(LO16:30)
- 無休
- 栃木県宇都宮市大谷町909
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から東武バス大谷・立岩行きで20分、資料館下車、徒歩5分
café SAVOIA s-21
[カフェサボイアエスニジュウイチ]
大谷石
昭和26(1951)年に建てられた、大谷石造りの米蔵1棟を使ったカフェ。店内はビビットな色彩に塗られていて、新旧が融合したデザイン性の高い空間。そこにマスターが趣味で集めた置物や草花などが店内を飾られています。ランチは常時、焼きカレーとパスタがあり、2 ~ 3種のデザートが楽しめます。
1.新登場したランチのハンバーググリーン焼きカレー1250円(ドリンク付き)と、ティラミス600円(ランチとのセットは500円) 2.シックな雰囲気の2階の店内
- 028-666-7860
- 11:00~15:00(LO14:30)
- 月・火曜
- 栃木県宇都宮市今泉2-8-5
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から東武バス宇都宮西口行き5分、上河原下車、徒歩6分
カトリック松が峰教会
[カトリックまつがみねきょうかい]
大谷石造りの教会も発見!
スイス人建築家により昭和7(1932)年に完成した、近代ロマネスク建築の教会。日本最古の鉄筋コンクリート製の聖堂は、大谷石仕上げで見ごたえがあります。
聖堂内の祭壇には、北関東初の本格的なパイプオルガンがあります
- 028-635-0405
- 8:00~20:00
- 無休(ミサや式開催時は内部見学不可)
- 栃木県宇都宮市松が峰1-1-5
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩5分
Present | プレゼント