Select language
日本語
English
한국어
中文(简体)
中文(繁體)
東武博物館とは
ご利用案内
開館案内・入館料
アクセス
よくあるご質問
館内案内
フロアマップ
エリア紹介
保存車両
施設のご案内
あなたにオススメ
電車が好きな方
歴史が好きな方
街歩きが好きな方
お子さまをお連れの方
学校関係者の方
ミュージアムショップ
お知らせ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
東武博物館とは
ご利用について
開館案内・入館料
アクセス
よくあるご質問
館内のご案内
フロアマップ
エリア紹介
保存車両一覧
施設のご案内
あなたにオススメ
電車が好きな方
歴史が好きな方
街歩きが好きな方
お子さまをお連れの方
学校関係者の方
ミュージアムショップ
お知らせ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
Select language
日本語
English
한국어
中文(简体)
中文(繁體)
電車が好きな方
歴史が好きな方
街歩きが好きな方
お子さまをお連れの方
学校関係者の方
お子さまをお連れの方
子どもが見て、触れて、体験しながら学べる博物館です。
デハ1形5号電車
電車のシミュレーション
身近な交通機関である鉄道やバスに親しみ、理解していただけるよう、館内は8つのコーナー分かれています。それぞれのコーナーでは東武鉄道の歴史や文化、電車のしくみの紹介や、シミュレーションを体験できます。
子ども用トイレ・多機能トイレ・授乳室
子ども用トイレ
多機能トイレ
授乳室
男女トイレ両方に、子ども用トイレ、おむつ交換台ございます。女性トイレ入口には授乳室もございます。小さなお子さまをお連れの方も安心してご利用いただけます。 多機能トイレのご用意もございます。
東向島駅のすぐとなり!アクセスしやすい博物館です!
東武博物館は東武スカイツリーライン東向島駅を下車してすぐとなりにある施設です。雨の日でも濡れずに博物館までお越しいただけます。
気軽に来館できて、きれいで広い館内を満喫できます。
東武博物館内
休憩スペース
入館料金は大人200円、子ども100円です。 きれいで広い館内をゆっくりご覧いただけます。 持ってきたお弁当を休憩スペースでお楽しみいただけますので、ぜひお時間のある時に来館ください。
休憩スペースについて
子どもに大人気のスポット!
SLショー
パノラマショー
電車のシミュレーション
バスのシミュレーション
ウォッチングプロムナード
体験型展示物は大人気!子どもは夢中になること間違いなしです。
SLショー
大迫力のSLのショーをみよう!
パノラマショー
関東平野を模した巨大ジオラマを見てみよう!
電車のシミュレーション
電車の運転を体験してみよう!
ウォッチングプロムナード
走る本物の電車を至近距離で見てみよう!