2025.5 No.911 掲載

「スペーシア Ⅹ」車内のカフェに
新メニューが登場!

東武鉄道×食の情報誌「dancyu」×コエドブルワリーによるコラボビールを発売

  • Cedar X PA

  • 日光たまり味噌醤油香る、ポテトスティック

「スペーシア Ⅹ」の車内にあるカフェカウンター「GOEN CAFÉ SPACIA X」では、4本のドラフトタワーを舞台に、沿線の魅力を伝える様々なクラフトビールを入れ替わりでご提供しています。今回、旅を彩る理想のビール開発プロジェクトとして、車窓からの景色にリンクする、杉の香りを取り入れたビール「Cedar X PA」(シダー・エックスピーエー)が新たに仲間入りしました。
沿線の日光杉並木街道に象徴される「日光杉」からインスピレーションを受け、「日光杉」そのものを使用した爽やかな木の香りが香るペールエールに仕上げています。
コラボビールの企画から完成までの軌跡については、dancyuのタイアップ連載記事をご覧ください。
その他、新たなスナックとして、「日光たまり味噌醤油香る、ポテトスティック」も登場。日光の老舗「上澤梅太郎商店」のたまり味噌醤油の特製パウダーを使用した、旨みが広がるこだわりのスナックです。
スペーシア Xにご乗車の際には、ぜひご賞味ください。

「Cedar X PA」の完成までのストーリーはこちら


墨田区立隅田公園の管理運営を開始

  • 隅田公園

  • 和テイストカフェ「穂と香 HOJICHA FACTORY」(イメージ)

  • カフェ商品

当社を代表企業とする共同事業体「すみだパークマネジメントグループ®」は、4月1日より隅田公園の一部における指定管理業務を開始しました。
また、公園内に、和テイストカフェ「穂と香 HOJICHA FACTORY」が新たにオープン。国産の米粉を使用した菓子、焙煎したてのほうじ茶や本格的な日本茶などを提供します。なかでも、牛嶋神社に隣接した立地を活かし、牛をモチーフにしたこめ菓子「牛やき」が看板商品です。「牛やき」を片手に園内散策をお楽しみください。
カフェのオープン日については、HPにてご案内いたします。


2026年から東上線に
新型車両90000系を導入します

環境にやさしく、沿線の皆さまに愛される車両を目指します

  • 高瀬舟から着想し前面に逆スラント形状を採用した新造エクステリア(イメージ)

  • 落ち着いた室内空間を表現したインテリア(イメージ)

  • 車端部(イメージ)

2026年から東上線に導入する新型車両90000系は、現在、東上線で運行している9000系の代替として運行します。東上線エリアにおける人や物流のルーツが荒川や新河岸川の“舟運”にあることに着目し、「地域と人と未来をつなぐ わたし舟」をコンセプトにデザインした車両になっています。
インテリアは、袖仕切り部に立涌柄、床には枯山水など、“舟運”をイメージした柄を採用したほか、全体的な配色は、シンプルかつ飽きの来ない、素材の良さを活かしたものを選定し、気持ちが安らぐような落ち着いた客室空間を表現しています。
さらに、最新機器の搭載した効率的な機器構成により、9000系と比較して消費電力を40%以上削減するなどの環境負荷低減を図っています。

DATA


新しい東武カードの発行日が
2025年5月29日に決定!

モバイル化対応により利便性が大幅に向上します

  • ©TOKYO-SKYTREE

ライフスタイルに合わせて選べる3種類の新しい東武カードの発行開始日を、2025年5月29日(木)に決定しました。
このカードは「スタンダード」「ゴールド」「VIP(完全招待制)」の3種類があり、ゴールドカードでは東武百貨店の利用で最大7%、モバイルPASMOでの東武鉄道定期券購入で最大5.5%などの高還元率を実現し、東武カードの利用価値を高めます。
さらに、モバイル化対応によりスマートフォン1台での買い物と移動が可能となることで、利便性が大幅に向上します。

カード発行手続きについて

●これから新規で東武カードをお申込みの方

2025年5月29日(木)よりWEB入会フォームまたは東武カードセンター等にてお申し込みいただけます。モバイル即時サービスでのご入会であれば、最短5分で即日ご利用が可能です。
※東武カードセンター:東武百貨店池袋店・船橋店、東武宇都宮百貨店、東京ソラマチ®内
※カードは2025年6月から順次発送となります。

●すでに東武カードをお持ちの方

4月下旬より順次切替手続きに関するご案内を送付いたします。同封の切替申込書、または東武カード会員専用WEBサービス内よりお申込みいただけます。
※現行の東武カードは2026年6月末をもってサービスを終了いたします。


2025.5 No.911 掲載
東京スカイツリータウン®

台湾祭 in 東京スカイツリータウン®2025を開催!
2025年4月5日(土) ― 6月1日(日)

夜市を楽しめて毎年大人気!

  • ©TOKYO-SKYTREETOWN

台湾の食や文化を通じて、リアルな台湾を体感できるこちらのイベント。スカイツリータウンでの開催が3回目となる今回は、日本で初めて楽華夜市(ラーホワイエシー)とコラボレーションします。楽華夜市は、地元の人々で毎日にぎわうローカルな夜市。なかでも人気のグルメ「三鮮麺(サンチャオミン)」や「魯肉飯(ルーローハン)」など、楽華夜市監修のコラボ商品を味わえます。
今年初登場のメニューとして「台湾産生レモンサワー」、台湾鉄道の名物駅弁「台湾鉄道弁当」、台湾の香りがただよう、夜市グルメファン待望の「臭豆腐」が登場。グルメだけでなく、台湾マッサージや占い、台湾グルメ・台湾グッズの物販販売など、台湾の文化も楽しめます。ランタンと夜市風ネオンで彩られた、本場さながらのリアルな空間で台湾気分を味わえるのも魅力です。

イベント概要

  • ■ 開催場所:東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナ
  • ■ 開催時間:平日 11:00~21:00、土・日曜、祝日10:30~21:30(L.O.は閉場30分前)
  • ■ 入場料:無料
  • ■ 主催:台湾祭実行委員会
  • https://www.taiwan-matsuri.com/202504-skytree/

東武興業

中禅寺湖で御船印をゲット
2025年4月18日(金) ― 11月30日(日)

日光の中禅寺湖遊覧船では、御船印を販売中! 御船印とは、全国で約140社の船会社が参加している御朱印の船バージョンのこと。日本全国をめぐって、船ごとに異なる御船印を集められると話題を呼んでいます。ここでしか手に入れられない御船印をぜひお求めください。

御船印DATA

  • ■ 販売場所:中禅寺湖遊覧船「船の駅中禅寺」の窓口(船に乗船いただかなくても購入可能)
  • ■ 価格:1枚500円(バリエーションは1種類)
  • https://www.chuzenjiko-cruise.com/

東武博物館

向島文化サロンのご案内

  • 講師の立教大学名誉教授 青木康氏

狭い海峡をはさんで隣同士の英仏両国は、2度の百年戦争を戦うなど、長年大きな影響を及ぼしあってきました。今回は、自らフランス王を名乗った2人のイギリス王(14世紀のエドワード3世と18世紀後半から19世紀初頭のジョージ3世)の生涯から英仏関係とイギリス議会の歴史を眺めます。

国王と議会のイギリス史 フランス王を名乗った二人のイギリス王

第1回:エドワード3世と第一次英仏百年戦争の始まり

2025年6月15日(日) 14:00~15:30

第2回:ジョージ3世の治世と第二次英仏百年戦争の終わり

2025年7月20日(日) 14:00~15:30

  • ※定員:110名(応募多数の場合は抽選)
  • 無料 開催場所:東武博物館ホール(東武スカイツリーライン「東向島」駅下車すぐ)
  • 応募条件:テーマ1・2の講演は2回1セットの応募(個別の応募はできません)
  • 応募方法:ハガキに講演名、お客様の氏名(フリガナ)・年齢・郵便番号・住所・電話番号を楷書で記入の上、お申し込みください。※一度に複数名のご応募はできません。(複数名が記入されたハガキは無効)
  • 締切:2025年5月21日(水)必着
  • ※当選者のみ応募締め切りから1週間を目途に、当選ハガキ(入場券)を発送させていただきます。
  • 宛先:〒171-8512 東京都豊島区西池袋1-1-25 東武友の会「向島文化サロン」M係
  • 03-5951-5248

主催:東武博物館


東武不動産

「PCF」という新発想の「ヴィラリエ」
内覧会開催中!

東武不動産が展開する新発想の平屋建売住宅を体感!

東武不動産の「リイカス」が次世代の暮らしとしてご提案するのが、「PCF」という新発想のコンセプト。これは、P=プレミアム、C=コンパクト、F=フラットを意味する言葉で、上質でコンパクトな平屋建売住宅となっています。

●P…天井高最大約4.7m

明るく開放感のある天井高約4.5m・4.7m設計を採用し、高い採光性を確保。

●C…建坪20~24坪

廊下を無くし、移動距離が短くなるよう、ストレスフリーな間取りを実現。日々の暮らしをより楽しく快適に過ごせるように、多くの収納スペースを採用。

●F…平屋&バリアフリー

室内の段差を無くし、フラットな空間づくりを実現。小さいお子様がいる世帯から高齢者世帯まで、暮らしやすい空間へ。

内覧会概要

  • ■ 開催場所:ヴィラリエ野田岩名(バスコートプラン)千葉県野田市岩名1-71-4/ヴィラリエ春日部大沼(DOMAプラン)埼玉県春日部市大沼2-71-36
  • ※「ヴィラリエ」のプランニング
    バスコートプラン(天空を感じ、光を採り入れる開放的な空間)
  • DOMAキャビンプラン(DOMAで楽しい遊び心のある住まい)
  • ※現地には係員が常駐していませんので、事前のご予約をお願いいたします。
  • ■予約受付時間:9:00~17:30、土・日曜、祝日休
  • リイカス事業部 0120-102-796
  • https://reikas.tobu-re.co.jp/pcf/

東武商事

おなまえシールNamesを
2カ所に設置!

その場ですぐに作れる、耐水・耐熱性のあるネームシール機「おなまえシールNames(ネームス)」。東武鉄道限定コラボデザイン(全8種類)シリーズを、東武百貨店 船橋店、東武博物館に設置いたしました。お子様の持ち物はもちろんのこと、お好きな文字を入れて大人の方もぜひお楽しみください。

設置概要

  • ■ 設置場所:東武百貨店 船橋店5F 子ども服売り場(KPとABC-MARTの間)
  • 東武博物館:「東武のあゆみ」の入り口付近
  • 03-5619-4215(東武商事 営業戦略統括部)

東武動物公園

ホワイトタイガー焼きが
園内売店で大人気!

2024年11月7日にホワイトタイガーの赤ちゃんが誕生し、話題を集める東武動物公園。園内のスナック売店・はらぺこキッチン カウベルでは、その赤ちゃんにちなんだ「ホワイトタイガー焼き」が人気を集めています。ほんのりとした甘さの贅沢カスタードと、お好み焼き風の2種類があります。ぜひこの機会にお楽しみください。

販売DATA

  • ■ 販売場所:東武動物公園内ハートフルファーム前はらぺこキッチン カウベル
  • ■ 販売価格:ホワイトタイガー焼き 贅沢カスタード400円(ほんのりとした甘さのカスタードクリーム)
    お好みタイガー焼き450円(お好み焼き風のタイガー焼き)