-
01
最新号
-
02
あなたのONE SCENE
晴雲酒造
-
03
クロストーク
京山幸枝若さん
-
04
こよみ、くらし。
防災
-
05
おとなの私のセルフケア
365日湯船が欠かせない話
-
06
ちょっと、そこまで
多々良編
-
07
アートのはなし
-
08
Window on TOBU
-
09
東武沿線小説「てむちゃん」
-
10
てみやげ、おもたせ、心づかい
お芋のバスクチーズケーキ
-
11
「パズル」でアタマの体操
スリザーリンク編
-
12
日常から生まれた川柳
-
13
バックナンバー


『グランフォレスタヴィラ日光
−Private Dog Resorts−』がオープン
愛犬と宿泊できるプライベートヴィラが日光に誕生
2025年8月25日(月)に、栃木県日光市小百において、愛犬と宿泊できるプライベートヴィラ「グランフォレスタヴィラ日光‐Private Dog Resorts-」がオープンしました。
関東最大級のプライベートドッグランを併設した愛犬家の皆さまにもご満足いただける宿泊施設で、非日常的で特別な体験ニーズに応えるべく、滞在が目的となる宿泊や食事、サービスを目指し、特に大切な愛犬との旅を愉しめる空間となっています。ぜひ、日光の豊かな自然の中で愛犬との特別なひとときをお楽しみください。
特徴
- ・関東最大級、最大1,000㎡超のプライベートドッグランを併設したヴィラ
- ・各棟に関東エリア初の「全天候型プライベートドッグラン」
- ・チェックイン前から利用可能な共用の「半屋外ドッグラン」
- ・愛犬と寛ぐ約73㎡のゆとりあるプライベートな客室
- ・栃木エリアの旬な食材を使用した、地産地消のこだわりのお食事
- ・ビールやソフトドリンク等の無料ドリンクバー
開業日
2025年8月25日(月)
予約について
- グランピング・リゾートヴィラの予約プラットフォーム(予約サイト)「リゾートグランピングドットコム」やペットと泊まれる宿の予約プラットフォーム「いぬやど」で予約を受け付けています。
- リゾートグランピングドットコム:https://www.resort-glamping.com
- ペットと泊まれる宿 いぬやど:https://www.pet-inu-yado.com(運営会社:株式会社ブッキングリゾート)
アクセス
- 栃木県日光市小百字穴沢1834-1
- 電車:東武日光線 下今市駅よりタクシーで約15分
- 車:日光宇都宮道路 今市ICより約12分

生体認証サービス「SAKULaLa(サクララ)」を活用して、ホテルのチェックイン・決済が可能に
国内初、指をかざすだけの手軽なチェックイン・決済で、フロントの混雑緩和を実現
株式会社日立製作所、東武鉄道株式会社、ホテル向けセルフチェックイン機国内シェアNo.1の日本NCRビジネスソリューション株式会社の3社は、日立・東武鉄道が提供する生体認証サービス「SAKULaLa(サクララ)」を活用し、国内で初めて指をかざすだけで安心・安全かつ手軽にチェックインと決済が完了するセルフチェックイン機を、2025年8月5日より、宇都宮東武ホテルグランデに導入しました。これにより、お客様は、予約確認のための予約番号や氏名などの入力をする必要がなく、指をかざすだけで簡単にチェックインが可能になります。
キャンペーンについて
- 宇都宮東武ホテルグランデでお得なキャンペーン実施中
- 【開催期間】2025年8月5日(火)~ 2026年1月7日(水)
- 【キャンペーン内容】
①東武宇都宮百貨店5階東武カードセンターで生体登録をすると、もれなくその場で、東武グループ各施設にてご利用可能な「東武商品券1,000円分」をプレゼント
②宇都宮東武ホテルグランデのレストランでSAKULaLaを使うと、キャンペーン期間中いつでもお会計金額からその場で30%OFF

災害発生時の心得
~むやみに移動を開始せず、落ち着いた行動を~
-
(イラスト左上)食料 (イラスト右上)飲料水
(イラスト左下)アルミブランケット (イラスト右下)ブルーシート
大規模な災害が発生すると、公共交通機関が運行を停止し、帰宅が困難になることが予想されます。多くの人が一斉に帰宅を始めると、火災や建物からの落下物などにより負傷する恐れがあり危険であるほか、救助・救急活動の妨げとなります。
むやみに移動を開始しない
- ○ 身の安全を確保し、職場や集客施設等の安全な場所にとどまろう。
- ○ 災害用伝言サービスにより、家族の安否などを確かめよう。
- ○ 交通情報や被害情報などを入手しよう。
日ごろから準備しておきたいこと
- ○ 家族などと安否確認の方法、集合場所を話し合っておこう。
- ○ 職場などに飲料水や食料、携帯ラジオ、地図、運動靴、懐中電灯などを用意しておこう。
- ○ 帰宅経路の災害時帰宅支援ステーション(コンビニやガソリンスタンドなど)の場所を確認しておこう。
【計画運休の実施】
鉄道運行に支障を与えるような大型の台風接近や大雨による浸水被害が予想される場合等には、事前に公表して計画的に列車の運行を取りやめる計画運休を実施する場合があります。実施にあたっては、原則として2日前までに計画運休実施の可能性について、前日までには計画運休実施について情報発信を行うなど、予め定めた計画運休タイムラインに則り対応する体制を整備しています。
【各駅への備品の配備】
大規模災害時における帰宅困難者対策として、お客様用備蓄品(食料、飲料水、アルミブランケット、ブルーシート)を全駅(委託駅、無人駅等を除く)に配備しています。

世界的有名グルメガイドの星付きレストラン等が
手掛ける高級弁当の予約サービスを浅草駅にて開始
旅のお供に世界的な名店の味を
2025年8月8日(金)より、世界的有名グルメガイドの星付きレストラン等の高級飲食店の商品を扱う高級フードデリバリーサービス「BUTLER TOKYO(バトラー トウキョウ)」を提供する株式会社キューブアンドカンパニーと連携し、世界的有名グルメガイドの星付きレストラン等が手掛ける高級弁当を「東武トップツアーズ浅草駅トラベルサロン」にて受け取れるサービスを開始しています。ぜひ、本サービスを活用していただき、ラグジュアリーな旅をお楽しみください。
サービス開始日
2025年8月8日(金)
利用方法
- 事前に東武グループのショッピングサイト「TOBU MALL」にて利用日の7日前までにお申し込み・決済を行っていただくことで、当日のご乗車までに「浅草駅トラベルサロン」にてお弁当を受け取ることができます。
サービス利用の流れ
-
❶ TOBU MALL内の「ショップTABIYOSE本店」にてご希望の乗車日とお弁当を選択し、クレジットカードにて決済を行う。
※申し込みは利用日の7日前23:59まで受け付け、購入後の変更・キャンセルは不可
※同一商品2個以上からの注文に限ります - ❷ 決済後にお客様へメールで送信される「注文確認メール」を、乗車日当日の乗車前、浅草駅トラベルサロンのスタッフに提示してお弁当を受け取る。

向島文化サロンのご案内
2025年10月19日(日)・11月16日(日)
豊臣兄弟-秀吉と秀長-
-
講師 東京大学史料編纂所教授 本郷和人氏
2025年10月と11月は、「豊臣兄弟-秀吉と秀長-」をテーマに開催します。豊臣秀吉と秀長は兄弟だから助け合って……と安易に想定はできません。源頼朝、足利尊氏、織田信長らはみな弟を排除し、秀吉も他の弟、妹二人を殺害したという話もあります。秀長には大切にされる何かがありました。それを探ります。
イベント概要
第1回:豊臣兄弟の戦い
- 2025年10月19日(日)14:00~15:30
- 秀吉は軽い身分から、幾度もの戦いを経て天下人になりました。秀長は常に従っていました。はじめ彼は補給部隊で活躍していましたが、四国・九州攻めでは司令官も任されています。秀吉の戦歴をたどりながら、秀長の役割を見てみます。
第2回:豊臣「兄弟」とは何か
- 2025年11月16日(日)14:00~15:30
- 秀吉陣営には「公的なことは秀長が窓口となり、内々のことは千利休が秀吉につなぐ」というルールがありました。秀長は主に内政面で、兄の天下を支えていたと思われます。その職掌の分担の様子を見ていきます。
-
※定員:110名(応募多数の場合は抽選)料金:無料 開催場所:東武博物館ホール(東武スカイツリーライン「東向島」駅下車すぐ)/応募条件:テーマ1・2の講演は2回1セットの応募(個別の応募はできません)/応募方法:ハガキに講演名、お客様の氏名(フリガナ)・年齢・郵便番号・住所・電話番号を楷書で記入の上、お申込みください。※一度に複数名のご応募はできません。(複数名が記入されたハガキは無効となります)/締切:2025年9月19日(金)必着
※当選者には応募締切後の約1週間を目途に、当選ハガキ(入場券)を発送させたいただきます(落選通知はございません)
宛先:〒171-8512 東京都豊島区西池袋1-1-25 東武友の会「向島文化サロン」M係/ TEL:03-5951-5248
主催:東武博物館

ベリーダンスショーを本年も開催!
2025年9月24日(水)-25日(木)
煌びやかなショータイムに注目!
東京スカイツリー®の全貌が見られる絶好のロケーションを誇る東武ホテルレバント東京。1年を通して多彩なイベントを開催しているなか、9月のおすすめは「ベリーダンスショー」。ホテル自慢の料理とドリンクが食べ放題&飲み放題になるのも大変ご好評です。2回のダンスショータイムとともに、煌びやかな秋涼の宴をお楽しみください。
BELLY DANCE SHOW ~ベリーダンスショー~
- 【開催日】2025年9月24日(水)・9月25日(木)
- 【時間】 18:00~21:00(料理L.O. 20:30/ドリンクL.O. 20:40)
- 【会場】 4階・宴会場「錦~にしき~」
- 【料理】 食べ放題(着席ビュッフェ)、西洋料理・デザートなど
- 【ドリンク】 飲み放題(生ビール・カクテル・ワイン・ウィスキー・焼酎・ノンアルコールドリンクなど)
- 【ショータイム(20分)※2ステージ】 第1部19:00~19:20/第2部20:00~20:20
- 【料金】大人1名様8,182円(9,000円) ※表示価格はサービス料 13%を含む金額、( )内は税金・サービス料を含む金額です。
ホテルDATA
- 03-5611-5623(販売促進部10:00~19:00)
- 東京都墨田区錦糸1-2-2
- 東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅から徒歩約3分
- https://www.tobuhotel.co.jp/levant/

企画展 「戦時下の東武鉄道 ~残された文書からみえるもの 」を開催
開催中-2025年10月13日(月・祝)
戦後80年の今年
貴重な史料をとおして戦時中の東武鉄道をご紹介します
2025(令和7)年は第二次世界大戦終戦80年の節目の年にあたります。東武鉄道も太平洋戦争開戦時から社会情勢の変化を受け、軍需路線の敷設、社員の徴兵への対応などを行ないました。
1945(昭和20)年になると空襲が激しくなり、沿線に軍需工場があったことなどから繰り返し被害を受けました。残念ながら、当時の東武鉄道の記録は断片的にしか残っていません。さらに終戦が近づくにつれ、記録も簡単なものになっていきます。それでも残された記録を一つ一つ見ていくと、戦時中に東武鉄道が交通インフラを維持するために奮闘した姿がみえてきます。
今回の企画展が、これらの貴重な記録を通して往時の東武鉄道の姿を知り、理解を深めていただく機会になればと思います。
イベント概要
- ■開催場所:東武博物館
- ■開催期間:2025年8月5日(火)~ 10月13日(月・祝)
- 03-3614-8811
- 10:00~16:30(最終入館16:00)
- 月曜(祝日・振替休日の場合は翌日)、12月29日~ 1月3日
- 大人〈交通系電子マネー〉200円〈現金〉210円、4歳~中学生100円
- 東京都墨田区東向島4-28-16
- 東武スカイツリーライン 東向島駅からすぐ
- https://www.tobu.co.jp/museum/

天空の収穫祭
「Finding Autumn in SKYTREE®」開催
-
©TOKYO-SKYTREE
「天空の収穫祭」をテーマに、地上350mの展望台に東京らしい秋の景色、イチョウをモチーフとした装飾が登場!絶景と撮影ができるフォトスポットや秋の味覚を堪能できる季節限定のフルーツドリンクとともにお楽しみください。
イベント概要
- ■開催期間:2025年9月10日(水)~ 11月5日(水)
- ■開催場所:東京スカイツリー天望デッキ フロア350/天望デッキ フロア350「SKYTREE CAFE」など
- https://www.tokyo-skytree.jp/event/

ホテル宿泊券や優待券などが当たる!
第1回フォトコンテストを開催
中禅寺湖遊覧船を運航する東武興業は2025年9月16日(火)~ 11月30日(日)、第1回フォトコンテストを開催します。
中禅寺湖遊覧船公式Xをフォローの上、「#中遊船フォトコン2025」をつけて遊覧船の写真を投稿してください。最優秀賞には日光アストリアホテルペア宿泊券をプレゼント!ほかにも、入賞者には奥日光エリアなどで利用できるクーポンや優待券をご用意してます。皆様の投稿をお待ちしております。
イベント概要
- ■開催期間:2025年9月16日(火)~11月30日(日)
※中禅寺湖遊覧船公式Xへの投稿 - https://www.chuzenjiko-cruise.com/