カフェのご利用方法について【事前に必ずご確認ください】
車内カフェのご案内

車内カフェのご案内

メニュー

ここでしか味わえないオリジナルの商品を多数ご用意しています。
商品開発にあたっては、NIKKO, the CLASSICという考え方のもとで、
日光のこれからの“日光”を担うコラボ先との協業や、
日光にゆかりのある素材を取り入れるなど、日光らしさを表現することに注力しました。

メニューのご紹介

アルコール

「NIKKO LAGER」Nikko Brewing
“わびさび”という日本文化にも通じる考え方に、ドライホップという革新的な製法を取り入れて作られるイタリアンピルスナーというスタイルを取り入れ、日光らしい“和魂洋才”を表現しています。ファインアロマホップの上品な香りと飲み飽きない味覚をお楽しみください。
「ICHIGO ALE」Nikko Brewing
11月30日をもって終了いたしました。2024年1月以降に新たな味覚をお届けいたします。
「日光誉」渡邊佐平商店
天保13年(1842年)創業の老舗酒造が手掛ける栃木県の原材料でつくる純米吟醸酒。すっきりとした飲み口でアペタイザーとの相性も良好です。
「日光路」片山酒造
明治13年創業で、当時から変わらない圧搾方法を続け時間と手間をかけた「佐瀬式」による酒造りを行っている。キリリととした味わいの純米吟醸酒。

アペタイザー/スナック

「あさのポークのジャーキー」ジルエット
那須連山を望む自然豊かな環境の中でストレスなく育った、栃木を代表するブランド豚・あさのポーク(栃木県さくら市)をスモーク。日光・柏崎商店が提供する山椒で大人の味に仕上げています。
「頂鱒のスモーク」ジルエット
日光の豊かな自然の中で丁寧に育てられた日光のブランド鱒、頂鱒(いただきます)をスモークした一品。
「頂鱒とらっきょうのリエット」ジルエット
日光のブランド鱒、頂鱒のスモークをピンクペッパー・わさび等と合わせてリエットに。日光・上澤梅太郎商店のらっきょうのシャキシャキ感がアクセントです。
「酒粕と米粉のクラッカービスケット」伊澤いちご園
片山酒造の酒粕と栃木県産の米粉を練りこんだ、クセになるおつまみです。リエットにディップして食べるのもお楽しみいただけます。
「オニオンコンソメラスク」THE STANDARD BAKERS
栃木県下野市の玉ねぎを使用したラスクです。玉ねぎのうまみを全面に活かしました。他のアペタイザーとの組み合わせもよく、小腹を満たします。

ソフトドリンク

「NIKKO BLEND(HOT)」日光珈琲
日光の文化や歴史に想いを馳せる時間を過ごしていただけるよう、コクとフルーティーさを持ち合わせたタンザニアをベースに、旅への期待感を高める味わいに仕上げています。
「SEASONAL BLEND(HOT)」日光珈琲
今回は、日光の上質で気品あふれる、豊かな色彩を表現したブレンドを提供しています。花のような香りとラズベリーのような酸味の、エチオピアをベースに活力ある味わいです。
「ICED COFFEE」日光珈琲
日光珈琲で人気のアイスコーヒー
「ニッコーラ」日光珈琲
日光珈琲が開発したクラフトコーラです。スペシャルティコーヒーをベースに栃木・日光由来のスパイスが使われた新しい味覚です。
「LABFRU りんご」荒牧りんご園
果物王国である栃木の100%ジュース
「日光のけっこう水」株式会社けっこう漬本舗
日光の大自然がもたらす、まろやかな天然水

スイーツ

「酒粕のジェラート」伊澤いちご園
那須千本松牧場の低温殺菌牛乳をベースにしたチーズジェラートに日光の渡邊佐平商店の酒粕を合わせた濃厚な酒粕チーズジェラート。アクセントにスペイン産マルコナアーモンドを合わせたお酒にも合う大人なジェラートです。
「いちごミルクジェラート」伊澤いちご園
こだわりの自家農園の完熟した苺を贅沢に使用した伊澤いちご園を代表するジェラート。濃厚でナチュラルな甘さが楽しめます。
「季節のジェラート」伊澤いちご園
期間限定のおすすめ商品を、ご用意いたします。
「酒粕のバターサンド」伊澤いちご園
日光の片山酒造の酒粕とバタークリームを合わせたバターサンドです。はじめはアイス、後からフワフワ、時間で変化する食感をお楽しみください。
「プティ シガール オゥ ショコラ
SPACIA X缶」YOKU MOKU
日光市に工場をもつヨックモックとスペーシア Xが日光市の推進する「CHOCOTTO NIKKO」プロジェクトに参画s。日光市出身で絵本作家の「しまだ ともみ」さんによる浅草と日光をつなぐイラストのオリジナル缶です。
※お一人さま3個まで
「一口羊羹(3個セット)」三ツ山羊羹本舗
日光を代表する三ツ山羊羹の一口羊羹をスペーシア Xオリジナルパッケージに包んでお出しします。スペーシア Xの車体をモチーフにしたスリーブに、小箱(ニッコウキスゲ・紅葉・ヤシオツツジと男体山)が3個入ったセットに。お土産にも最適です。
「一口羊羹(1個)」三ツ山羊羹本舗
三ツ山羊羹の一口羊羹を小箱でもご用意。デザインは日光の四季を彩るニッコウキスゲ・紅葉・ヤシオツツジと男体山の3種類あります。

パッケージについて

パッケージは、車両のインテリアにも採用されている江戸の色彩を取り入れました。
味覚以外でも日光を感じていただけるよう、自然・歴史、文化と彩豊かな日光を視覚的に表現しています。

スペーシア Xオリジナルパッケージ