鉄道4社局×板橋区 合同企画 7つの「板橋駅」+1 スタンプラリーエリア拡大完結版 2025

スタンプ設置場所案内図
今回で3回目の開催となります!今年は、エリアを拡大し、板橋区外の日本で唯一「板橋」が駅名に入る箱根登山線の「箱根板橋」が参加し、ボリュームがさらにアップしました!!
JR埼京線、都営地下鉄三田線、東武東上線にある駅名に「板橋」という名前の入った7つの駅と、+1として箱根登山電車(初参加)、板橋区内にある3つの施設をめぐりスタンプを集めるスタンプラリーです。台紙を入手して、駅係員・区職員が手作りで作成した「7つの板橋駅+1駅」、「3つの区施設」のスタンプ、「JR巣鴨駅・JR池袋駅」のスタンプを集めて、景品(オリジナルグッズ)をもらおう。(数量限定・先着順)
公共交通を利用し、各駅・各施設をめぐりスタンプを集めて限定グッズを手に入れるスタンプラリーです。
スタンプラリーの実施概要
開催期間
2025年10月1日(水)~2025年11月3日(月・祝)
※景品の引換も、スタンプラリー開催期間中に限りますのでご注意ください。
開催時間
- 〇駅スタンプは始発から終車まで押印できます。
- 〇板橋区立中央図書館、植村冒険館、城北交通公園(公園内の交通資料館)のスタンプは、それぞれの施設の開館時間内に押印できます。
板橋区立中央図書館:午前9時から午後8時まで(休館日:10月14日、31日)
植村冒険館:午前10時から午後6時まで(休館日:10月6日、14日、20日、27日)
城北交通公園:午前9時から午後4時まで(休館日:10月6日、14日、20日、27日)
開催場所
JR線:板橋駅・巣鴨駅・池袋駅
都営地下鉄三田線:新板橋駅・板橋区役所前駅・板橋本町駅
東武東上線:上板橋駅・中板橋駅・下板橋駅
箱根登山線:箱根板橋駅
板橋区施設:中央図書館(最寄駅:東武東上線上板橋駅)・植村冒険館(最寄駅:都営地下鉄三田線板橋区役所前駅)・城北交通公園(最寄駅:都営地下鉄三田線蓮根駅)
参加方法
スタンプ設置場所(8つの板橋駅および3つの区施設)で台紙を入手して、スタンプラリーを開始してください。景品は、数量限定・先着順で、お一人様につき景品の引き換えはそれぞれ一つとなります。台紙および景品は無くなり次第終了となります。本イベントは予告なく中止・変更となる場合があります。
台紙については、下のリンクから印刷でも参加可能です。
台紙PDFデータ
申込み
不要です。どなたでもお気軽に参加できます。
参加費用
無料です。ただしスタンプラリーの移動に公共交通機関をご利用いただく場合には所定の運賃が必要となります。
主催
東日本旅客鉄道株式会社 首都圏本部 / 東京都交通局 巣鴨駅務管区 / 東武鉄道株式会社 東武池袋駅管区 / 株式会社小田急箱根(箱根登山電車) / 板橋区
スタンプラリー期間限定の特別展示(城北交通公園)
城北交通公園(板橋区坂下2丁目19番1号・都営地下鉄三田線蓮根駅から徒歩5分)の園内の『交通資料館』では、スタンプラリー期間だけの特別な展示を行います。
(1)「現在活躍中」「かつて活躍した」電車の写真を展示
「現在活躍中」、「かつて活躍した電車」の写真を集めて展示します。「現在活躍中の電車」は、昭和鉄道高校(豊島区池袋本町2丁目10番1号)の生徒さんが撮影した写真です。
(2)鉄道おもちゃを展示
館内の展示ケースの1つを、普段と違う電車のおもちゃに入れ替えて展示します。
いつも乗る電車、よく見かける電車、なかなか見られない電車など、たくさんの電車を集めました。
【板橋完全制覇賞】 板橋区内にある7つの板橋駅と3施設のスタンプ
板橋区コミュニティバスりんりんGO新・旧ペーパークラフト
景品引換場所:東武東上線下板橋駅(北口改札口)、中板橋駅(南口改札口)、
上板橋駅(改札口)
ペーパークラフト
【7つの板橋駅制覇賞】 板橋区内にある7つの板橋駅のスタンプ
3社局車両ペーパークラフト(JRE233系・都営6500形・東武50090型)
景品引換場所:JR板橋駅(改札口)、東武東上線下板橋駅(北口改札口)、
中板橋駅(南口改札口)、上板橋駅(改札口)
ペーパークラフト
【JR3駅制覇賞】 JR板橋駅・JR巣鴨駅・JR池袋駅のスタンプ
いたのはしくんグッズ缶バッジ(JR板橋駅オリジナルキャラクター)
景品引換場所:JR板橋駅(改札口)
缶バッジ
【箱根板橋よくきたで賞箱根板橋よくきたで賞】 板橋区内1つ以上と箱根板橋駅のスタンプ
オリジナルミニクリアファイル&箱根強羅公園招待券(※招待券は先着100名様)
※オリジナルミニクリアファイルのデザインについてはもらってからのお楽しみ!!
景品引換場所:箱根登山線風祭駅前 鈴廣かまぼこの里「えれんなごっそCAFÉ 107」
営業時間内
営業時間10:00 ~ 17:00
※風祭駅はスタンプ台のある箱根板橋の隣の駅となります。ご注意ください。
景品引換場所
えれんなごっそCAFÉ 107
- ※上記掲載の景品(オリジナルのグッズ)の写真は、いずれもイメージです。実際に配布されるものとは異なる場合があります。
- ※景品は、数量限定(先着順)です。お一人様につき景品引換はそれぞれ一つとなります。また、台紙および景品はなくなり次第終了いたします。
- ※板橋区3施設をご利用の際は、開館日をホームページにて確認の上、ご来館頂きますようお願いいたします。内容は、予告なく変更する場合がありますので、ご了承の上参加をお願いいたします。