

東武沿線の美しい風景を舞台に、
かつての2人が
絆を取り戻してゆく物語。
楽しかった一年を想いながら、ふと目が合い、微笑みあう二人。
確かな絆を感じながら、旅は続いていく。
※イラストは「東京ミズマチ®」をイメージして制作したものです。
実際の⾵景とは異なります。
※イラストは「東京ミズマチ®」をイメージして制作したものです。
実際の⾵景とは異なります。
下今市駅・鬼怒川温泉駅
鬼怒川温泉駅
鬼怒川温泉駅
川治湯元駅
4.かわじいの湯(足湯)
営業時間9:00~18:00
アクセス:
・公共交通機関でのアクセス
野岩鉄道会津鬼怒川線「川治湯元駅」下車、徒歩約15分
・お車でのアクセス
今市ICより国道121号線約35分
東武日光駅
東武日光駅
とうきょうスカイツリー駅
押上(スカイツリー前)駅
本所吾妻橋駅・浅草駅・
とうきょうスカイツリー駅
竹ノ塚駅
3.光の祭典2024
2024年11月30日(土)~2024年12月25日(水)
※竹の塚けやき大通りは、2025年1月13日(月・祝)まで
点灯時間:17:00~21:00
※竹ノ塚駅前および竹の塚けやき大通りは、22:00まで
場所:元渕江公園、竹ノ塚駅前、竹の塚けやき大通り
アクセス:
東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」下車、竹ノ塚駅東口から元渕江公園まで
東武動物公園駅
4.東武動物公園ウインターイルミネーション2024‐2025
2024年11月2日(土)~2025年2月24日(月・振休)
【11月】土日祝および埼玉県民の日(11/14)のみ開催
【12月】1日(金)~31日(土)は毎日開催
【1月】2日(火)~5日(日)は毎日開催。以降は土日祝のみ開催。
点灯時間:17:00~20:00
※12/24(火)・25(水)は17:00~21:00
アクセス:
東武スカイツリーライン「東武動物公園駅」西口から徒歩約10分
南栗橋駅
5.BLP ILLUMINATION 2024
2024年12月1日(日)~
点灯時間:16:30~21:00
場所:BLP南栗橋スマートヴィラおよび隣接遊歩道
アクセス:
東武日光線「南栗橋駅」西口から徒歩約5分
流山おおたかの森駅
1.流山おおたかの森イルミネーション2024
2024年12月25日(水)まで
※樹木のイルミネーションは2025年2月14日(金)まで点灯
アクセス:
つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森駅」からすぐ
新鎌ケ谷駅
2.令和6年度新鎌ケ谷地区イルミネーション
2024年11月9日(土)~2025年2月16日(日)
アクセス:
北総線・成田スカイアクセス線・新京成線・東武アーバンパークライン「新鎌ケ谷駅」北口駅前広場及びアクロスモール新鎌ケ谷
船橋駅
3.ふなばし冬ほたるミラージュ
2024年11月16日(土)~2025年1月19日(日)
アクセス:
JR船橋駅・東武アーバンパークライン「船橋駅」からすぐ
栃木駅
館林駅・多々良駅
2.城沼・多々良沼の白鳥
飛来シーズン
例年:11月中旬~3月上旬
アクセス:
■城沼:東武伊勢崎線・小泉線・佐野線「館林駅」から徒歩約45分、またはバス・タクシー約10分
■多々良沼:東武伊勢崎線「多々良駅」から徒歩約20分、またはタクシー約5分
本中野駅
あしかがフラワーパーク駅
伊勢崎駅前
池袋駅
朝霞駅・朝霞台駅
2.あさか冬のあかりテラス2024
2024年11月30日(土)~2025年1月26日(日)
点灯時間:16:30~21:00
アクセス:
■朝霞会場 東武東上線「朝霞駅」から徒歩5分
■北朝霞会場 東武東上線「朝霞台駅」から徒歩1分
森林公園駅