SPOT INTRODUCTION
エリア別スポット紹介
日光・鬼怒川エリア
-
東武ワールドスクウェア
- 開催時期
- 2021年11月6日~2022年2月28日、3月5.6.12.13.19~27日
世界の有名建築物102点を25分の1で精巧に再現し展示しています。
夜は約140万球のLEDで建築物を鮮やかにライトアップ!今年初ライトアップの「首里城」、イルミのトンネルや台湾ランタンなども見どころです。- アクセス
- 東武鬼怒川線「東武ワールドスクウェア駅」から徒歩1分
-
東武鬼怒川線「いっしょにイルミネーション」
- 開催時期
- 2021年11月20日(土)~2022年3月31日(木)
鬼怒川線沿線では、地元地域のみなさまのご協力のもと、イルミネーションを設置しております。沿線の「倉ケ崎SL花畑」では一面に広がる圧巻のイルミネーションをお楽しみいただけるほか、鬼怒川温泉駅・新高徳駅・大桑駅・大谷向駅の計4本の巨大クリスマスツリーイルミネーションをはじめとする、沿線各所に設置した鉄道沿線では最大級となる約20万球のイルミネーションで皆さまをお出迎えしております。日光・鬼怒川エリアのご旅行にあわせてお楽しみください。
2021年11月20日(土)、11月27日(土)、12月11日(土)、12月18日(土)、12月25日(土)の計5日間において、SL大樹「イルミネーション特別運行」を実施いたします。
詳細はこちらをご覧ください。- アクセス
- 東武鬼怒川線下今市駅~鬼怒川温泉駅
-
ライトアップ奥日光
- 開催時期
- 11月1日(月)~12月31日(金)午後4時30分~午後9時 ※中禅寺湖畔イルミネーション
日本三名瀑の一つに数えられる「華厳ノ滝」をはじめ、英国・イタリア大使館別荘記念公園などの施設でライトアップを実施。12月は中禅寺湖畔のイルミネーションで、冬の奥日光を暖かい光で彩ります。
華厳ノ滝ライトアップ・日光山中禅寺・二荒山神社中宮祠ライトアップ、中禅寺湖遊覧船については①、中禅寺湖畔イルミネーションは②のスケジュールで実施いたします。 ①11月13日(土)~23日(火・祝)、午後4時30分~午後7時 ②11月1日(月)~12月31日(金)、午後4時30分~午後9時
詳細はこちらをご覧ください。- アクセス
- 東武日光駅よりバスで40分
-
うずまの竹あかり
イルミネーションだけじゃない!合わせて行きたいスポット

華厳の滝
日本三大名瀑の「華厳の滝」ですが、冬は「氷瀑」へと姿を変えます。
滝から流れる水が外気で凍った姿は、まさに自然が生み出したアート!
自然の雄大さを体感してください♪
- アクセス
- 東武日光駅より中禅寺温泉行きバスで約45分、「中禅寺温泉」バス停より徒歩約5分
ACCESS AND TICKET
アクセス・きっぷ情報
関東圏から、渋滞の心配なく移動できる東武鉄道が便利です。
日光・鬼怒川エリアへのアクセス

-
日光世界遺産
デジタルフリーパス東武線内の乗車駅から下今市駅までの往復乗車券+下今市~東武日光・新藤原間の鉄道と、世界遺産の周遊に便利な日光エリアの東武バスが乗り放題です。
-
鬼怒川温泉
デジタルフリーパス東武線内の乗車駅から下今市駅までの往復乗車券+下今市~東武日光・新藤原間の鉄道と、鬼怒川エリアの日光交通バスが乗り放題です。
-
中禅寺・奥日光
デジタルフリーパス東武線内の乗車駅から下今市駅までの往復乗車券+下今市~東武日光・新藤原間の鉄道と、世界遺産から奥日光までの周遊に便利な日光エリアの東武バスが乗り放題です。
-
湯西川温泉
デジタルフリーパス東武線内の乗車駅から下今市駅までの往復乗車券+下今市~東武日光・新藤原間の鉄道と、新藤原~湯西川温泉間の野岩鉄道、鬼怒川温泉~湯西川温泉間の日光交通バスが乗り放題です。
東京下町エリア
-
東京スカイツリータウン®
- 開催時期
- 2021年11月01日~2021年12月25日
東京スカイツリータウン®全体が魔法にかけられたような、幻想的で煌びやかな約40万球のイルミネーションで彩られ、4階のスカイアリーナには高さ8mのクリスマスツリーが登場、マジカルな演出をお楽しみいただけます。
- アクセス
- 東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」正面口よりすぐ
-
「光の祭典2021」
- 開催時期
- 令和3年12月4⽇(⼟)〜令和4年1月10日(月)
竹ノ塚駅東口駅前ロータリーおよび竹の塚けやき大通り(国道4号線竹の塚交差点までの約1㎞)のイルミネーションを楽しめます。
- アクセス
- 東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」下車
-
すみだリバーウォーク®・東京ミズマチ®
- 開催時期
- 2021年12月17日(金)~2022年3月6日(日)
すみだリバーウォークから東京ミズマチに併設されている北十間川親水テラス(ウエストゾーンのみ)までのイルミネーションでエリアの一体感を演出しています。テラスに設置されているMizube barカウンターで一息つきながら、テラスからの眺めとイルミネーションをお楽しみください。
- アクセス
- ミズマチアクセス
■都営浅草線「本所吾妻橋駅」A3出口より徒歩4分
■東京メトロ銀座線「浅草駅」5番出口よりすみだリバーウォークを渡って徒歩7分
■都営浅草線「浅草駅」A5出口よりすみだリバーウォークを渡って徒歩9分
リバーウォークアクセス
■東武スカイツリーライン「浅草駅」北口より徒歩3分
■東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」より徒歩9分
■都営浅草線「本所吾妻橋駅」A3出口より徒歩7分
伊勢崎線エリア
-
東武動物公園ウインターイルミネーション2021‐2022
- 開催時期
- 【開催期間】2021年11月20日(土)~2022年2月13日(日)
※11月は土日祝のみ開催。12月は4日(土)~31日(金)の開催。
1月は2日(日)~10日(月・祝)および 11日(火)以降は土日祝のみ開催。
【点灯時間】17:00~20:00 ※12/24(金)・25(土)は17:00~21:00
CG映像や音楽に合わせて動き出す「リズミネーション」やレーザーやビームライトなど照明を駆使した「ライティングショー」等、ダイナミックかつ幻想的なショーを楽しめます。また、いつもと違う夜のアトラクションや動物園もお楽しみいただけます。
- アクセス
- 東東武動物公園駅から徒歩10分
-
伊勢崎市まちなかイルミネーション
もっと見る
-
つつじが岡公園イルミネーション&ライトアップ
- 開催時期
- 2021年12月4日~2022年1月23日
つつじが岡ふれあいセンター周辺では、高さ5メートルのツリーを中心に、光のトンネルなど、約2万5,000個のLEDによるイルミネーションが灯っています。華やかで幻想的な風景を楽しんでみませんか。
- アクセス
- 館林駅 徒歩約40分
バス・タクシー約10分
もっと見る
-
光のページェントとHiKARi MiRAi
- 開催時期
- 2021年11月13日~2022年1月23日
高さ40mから降り注ぐ煌びやかなイルミネーションと広場に描かれた巨大地上絵イルミネーションは必見。静かな展望室からは夜景も楽しめ、気候条件が良ければ、東京スカイツリーも望めます。
- アクセス
- 本中野駅 徒歩約15分
もっと見る
-
ふなばし冬ほたるミラージュ
- 開催時期
- 2021年11月26日(金)~2021年12月25日(土)
船橋駅周辺に様々な趣向を凝らしたイルミネーションが点灯!船橋の街を明るく彩ります。
ふなばし冬ほたるミラージュ2021【公式】| まいぷれ[船橋市] (mypl.net)
- アクセス
- JR船橋駅・東武アーバンパークライン船橋駅周辺
もっと見る
-
流山おおたかの森S・C
- 開催時期
- 12月25日(土)まで
※樹木のイルミネーションは2022年2月14日(月)まで点灯
2021年3月にオープンした「流山おおたかの森S・C FLAPS」を加え、約20万球のイルミネーションで、リニューアルした「流山おおたかの森駅 南口都市広場」を美しく彩ります。
- アクセス
- つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン線「流山おおたかの森」駅下車
もっと見る
ACCESS AND TICKET
アクセス・きっぷ情報
東上線エリア
-
国営武蔵丘陵森林公園
- 開催時期
- 2021年12月4日(土)~26日(日)の土日、12月24日(金)
森林公園イルミネーション3部作の最終章。約55万球のアートイルミネーションとカラーライトアップが森を美しく彩ります。森の妖精モーリーたちの住む街「ナッツビル」や物語と連動したショーも必見です。(スライダー画像 撮影:丹地敏明)
- アクセス
- 東武東上線「森林公園駅」から無料シャトルバス 約15分
-
あさか冬のあかりテラス2021~明日へとつながる、朝霞の鼓動~
- 開催時期
- 2021年12月10日(金)~2022年2月14日(月)
※北朝霞は2022年1月10日(月)まで
- 点灯時間
- 16:30~21:00
【点灯式】
2021年12月10日(金)17:00~ シンボルロード中央広場で開催
【イベント】
2021年12月24日(金)16:00~21:00(予定) シンボルロードで開催シンボルロードや朝霞駅前広場などが約15万球のイルミネーションで飾られます。
今年のコンセプト、「鼓動」を表現する様々なハートのあかりで、訪れる人の心を癒し、楽しんでいただけるような演出を行います。幻想的な光の中でロマンチックな夜の散歩をお楽しみください。
※写真と動画は昨年のものです。- アクセス
- 朝霞駅前広場:東武東上線朝霞駅南口より徒歩0分、東口より徒歩0分
シンボルロード:東武東上線朝霞駅南口より徒歩7分
北朝霞駅北口ロータリー:東武東上線朝霞台駅北口より徒歩1分
-
池袋西口公園extremeイルミネーション
- 開催時期
- 2021年11月17日(水)~2022年1月31日(月)
『豊島区の街のにぎわい』、特に『池袋のナイトライフ観光』を盛り上げる目的で、豊島区と池袋駅西口エリアの各商店街と企業と協働で開催するイルミネーションイベント『池袋西口公園extremeイルミネーション』。
池袋西口公園内に開設されている屋外舞台『GLOBAL RING』では、本格的なクラシックコンサートをはじめとする様々なエンタテイメントコンテンツを上演しており、約15万球の青い光のイルミネーションが幻想的な空間を創造。
また、隣接する東京芸術劇場前の「欅の木」をシンボルツリーとし、クリスマス・オーナメントの装飾やゴールドのイルミネーションがキラキラと輝き、池袋の新たなイルミネーションスポットとしてクリスマスムードを盛りあげています。
EXPRESS RESERVATION
特急のご利用

特急のみのご利用の場合、
会員登録ナシで特急予約ができる
「特急予約サービス」がおすすめです♪