
東武沿線に関する新しいおでかけ情報サイト MeMOt(ミモット)2025年9月号(秋号)が公開されました!
特集は「秋色に染まる寄居を訪ねて」。
東武沿線に数ある紅葉の名所のなかで、今年注目したいのは埼玉県・寄居町。色鮮やかな紅葉が美しい雀宮公園をはじめ、大きな大水車が特徴の埼玉県立川の博物館など、寄居の魅力が盛りだくさん。食欲の秋にぴったりな寄居駅周辺のご当地グルメも数多くご紹介します。
この秋は寄居エリアに訪れて、東武鉄道で行く新しい秋を楽しんでみてはいかがでしょうか。
東武沿線に数ある紅葉の名所のなかで、今年注目したいのは埼玉県・寄居町。色鮮やかな紅葉が美しい雀宮公園をはじめ、大きな大水車が特徴の埼玉県立川の博物館など、寄居の魅力が盛りだくさん。食欲の秋にぴったりな寄居駅周辺のご当地グルメも数多くご紹介します。
この秋は寄居エリアに訪れて、東武鉄道で行く新しい秋を楽しんでみてはいかがでしょうか。
「東京スカイツリータウン®通信」では、「満月に開く秘密のBar」をご紹介。満月の日の前後の限られた特別な日だけに開かれる“バー”があることをご存じでしょうか。グラスの上に満月のようなシャボンが乗ったオリジナルドリンクを、ぜひお試しください。
「Letters from SPACIA X」では、スペーシア Xオリジナルブレンドのアイスコーヒー・水嶺(すいれい)をご紹介。記事内では本アイスコーヒーと併せて、日光珈琲 西参道の情報もご紹介します。日光エリアに足を運んだ際は、ぜひ立ち寄りたいお店の一つです。
「次の旅で泊まりたい すてきなお宿」のコーナーでは、露天風呂付き客室が特徴の「栂の木(つがのき)」をご紹介。鬼怒川温泉の渓谷沿いのこのお宿で楽しめる、温泉・食事など様々な魅力をご紹介。この秋にきっと訪れたくなるはず。
今月号の読者プレゼントでは、上記でご紹介の「栂の木」の宿泊券を抽選でプレゼントいたします!ぜひご応募ください。
***
東武沿線に関する新しいおでかけ情報サイト MeMOt(ミモット)では、東武沿線のグルメやアクティビティの話題など、近場のお出かけや観光に役立つ情報を掲載するエリア特集、沿線のご当地グルメ紹介、充実したプレゼント企画など、さまざまな情報をお届けします。
※名称の由来は、東武鉄道の様々な沿線情報を「みんなに、もっと」届けたいという思いから。
楽しい毎日を、幸せな時間を、みんなに、もっと♪
「Letters from SPACIA X」では、スペーシア Xオリジナルブレンドのアイスコーヒー・水嶺(すいれい)をご紹介。記事内では本アイスコーヒーと併せて、日光珈琲 西参道の情報もご紹介します。日光エリアに足を運んだ際は、ぜひ立ち寄りたいお店の一つです。
「次の旅で泊まりたい すてきなお宿」のコーナーでは、露天風呂付き客室が特徴の「栂の木(つがのき)」をご紹介。鬼怒川温泉の渓谷沿いのこのお宿で楽しめる、温泉・食事など様々な魅力をご紹介。この秋にきっと訪れたくなるはず。
今月号の読者プレゼントでは、上記でご紹介の「栂の木」の宿泊券を抽選でプレゼントいたします!ぜひご応募ください。
***
東武沿線に関する新しいおでかけ情報サイト MeMOt(ミモット)では、東武沿線のグルメやアクティビティの話題など、近場のお出かけや観光に役立つ情報を掲載するエリア特集、沿線のご当地グルメ紹介、充実したプレゼント企画など、さまざまな情報をお届けします。
※名称の由来は、東武鉄道の様々な沿線情報を「みんなに、もっと」届けたいという思いから。
楽しい毎日を、幸せな時間を、みんなに、もっと♪