新大平下駅
お子様連れ向け設備
- 男性用トイレ
- ベビーチェアベビーシート
- 女性用トイレ
- ベビーチェアベビーシート
構内マップ
乗り換え案内
新大平下駅構内の店舗
現在登録されている情報はありません。
- ※[PASMO] のある店舗では、PASMOがご利用いただけます。
- ※[PASMO] は(株)パスモの登録商標です。
ATMのご案内
現在登録されている情報はありません。
- ※年末年始やゴールデンウィーク期間等は、営業時間が変更となる場合がございます。詳しくは備考欄のホームページをご参照ください。
新大平下駅のプロフィール
- 所在地
- 栃木県栃木市大平町富田571-2
- 電話番号
- 0282-43-2202
- 駅名の由来
-
昭和6年、東武日光線に開設された駅で、JR両毛線に「大平下駅」があるため「新」の字が付きました。
名勝太平山が近くにあり、ぶどうの産地として名高いこの地は、昭和31年に3ヵ村が合併しましたが、先についてた2つの駅名と太平山からイメージし、天下太平の願いをこめて「大平村」と命名されました。
- 開設年月日
- 昭6.11.01
- 乗降人員
- 2,722人