日光・鬼怒川エリアで楽しむアクティビティ│サイクリング、カヤック、グランピングなど

カテゴリー
#アウトドア #日光
エリア
日光・鬼怒川エリア

日光エリアの豊かな自然をアクティブに楽しもう!

日光・鬼怒川エリアは関東でも特に豊かな自然に恵まれたアクティビティが充実したエリアです。機材や道具を持たず駅から歩いて行けるキャンプ場や渓谷美を楽しみながら川下りやラフティングなど。「日本一空に近い湖」といわれる中禅寺湖畔では、大自然と一体になれるSUPが人気です。また、冬には雪を楽しむハイキングやウィンタースポーツも。
アクティビティで疲れた後は、運転要らずで鉄道で帰るのがおすすめ!

【新高徳駅】アクセス抜群! 手ぶらで楽しむ本格キャンプ

  • 新高徳駅から徒歩2分の好立地
  • 全サイト100平方メートル以上の広々とした敷地
  • 清潔感がある新しい洗い場は温水が利用できる
  • キャンプ場横の鬼怒川でSUPツアーもできる
  • SL大樹の迫力を間近に感じ、手を振る体験ができる

    2024年5月、誕生した全70区画のキャンプ場「日光たかとくキャンプステーション」。トイレやシャワー、水回りなどの設備も新しく、快適なキャンプが楽しめます。
    魅力はなんといってもアクセスの良さ。東武鬼怒川線「新高徳駅」から徒歩約2分という気軽さに加え、テントと日よけのシェードが設置済みサイトで宿泊できる「手ぶらプラン」もあり、初心者でも安心。ミニマリストキャンパーにもおすすめです。
    帰りも運転要らずなので、朝日を浴びながら飲む1杯が最高です!
    また、BBQと焚き火が楽しめるオプション7,000円〜(食材は各自持ち込み)、SUP体験ツアー7,000円〜なども用意されています。
    エリア一帯に青々とした芝生が広がり、脇に流れる鬼怒川のせせらぎ、小鳥たちの歌声やS L大樹の汽笛など、日光国立公園の大自然をぜひ五感で楽しんでみては。

    日光たかとくキャンプステーション
    【住所】 栃木県日光市高徳397番地2先
    【営業時間】 ★チェックIN/チェックOUT
    ・グリーンシーズン(4月~11月)
    IN:14:00~17:00/OUT:9:00~11:00
    消灯時間:22:00~7:00
    【価格】 サイト料金●
    手ぶらサイト(5名まで)15,000円~/泊、
    区画サイト(6名まで)5,000円~円/泊
    ソロ区画(1名まで)2,500円~/泊
    利用料●1泊大人1,000円、3歳〜中学生500円
    環境保全協力金●1サイトごとに500円、手ぶらサイトは1,000円
    【定休日】 期間中無休、ただし貸切営業の場合あり
    冬期休業(12月〜3月下旬)
    【アクセス】 東武鬼怒川線「新高徳駅」から徒歩約2分

    【東武日光駅】中禅寺湖の四季に抱かれるSUP&ハイキング

    • ビギナーも経験者も、スキルに合わせて楽しめる
    • 湖面と一体になってリラックスできる非日常
    • 8人乗りのメガSUPで賑やかなクルージングも
    • 湖畔に広がるパノラマの雪景色も格別
    • 波打ち際にできる樹氷「しぶき氷」も厳冬期の見どころ

      中禅寺湖を拠点に活動する「Sup! Sup!」では、春から秋まではSUP、冬には湖畔ハイキングの体験プランを提供。春から秋にかけては、その時々の季節を感じながら大自然と一体になる感覚が味わえるSUPが魅力です。道具はレンタルでき、レベルに合わせたプランが用意されているので、経験者はもちろんビギナーでも気軽に挑戦できます。
      冬のハイキングでは英国やイタリアの大使館別荘など、湖畔の見どころをガイドウォーク。夏の爽やかさとは違った静寂の中禅寺湖に出会えます

      Sup! Sup!
      【住所】 栃木県日光市久次良町242 TORCH内
      【ツアー実施時間】 <SUPビギナープラン>
      午前の部:9:30集合~11:30終了
      午後の部:13:00集合~15:00終了
      <冬の湖畔ハイキング>
      9:30集合〜14:30終了(昼食含む)
      【価格】 <SUPビギナープラン>
      小学生以上8,000円(秋は8,500円)
      ※道具レンタル料含む(秋はウェットスーツレンタル料も含む)
      ※繁忙期の土日祝は500円増し
      <冬の湖畔ハイキング>
      大人(高校生以上) 5,000円
      子供(5歳〜10歳未満) 6,000円
      ※お一人での参加は1,000円増し
      【定休日】 <SUP>
      11月下旬〜4月中旬
      <冬の湖畔ハイキング>
      3月下旬〜12月上旬
      【アクセス】 東武日光線「東武日光駅」からバス「裏見の滝入口」バス停下車徒歩約10分
      ※SUPの集合場所は中禅寺湖となります。
      【公式HP】 <SUP>
      https://www.supsup.jp
      <冬の湖畔ハイキング>
      https://www.supsup.jp/winter-lakeside-hiking

      【鬼怒川温泉駅】四季折々の渓谷美を爽快に進む川下り

      • 新緑が映える渓谷美を堪能
      • 華やかに彩られる紅葉のシーズン
      • 奇岩、奇石の合間をダイナミックに進む
      • 鬼怒川温泉駅近くにある乗船受付

        自然によって創り出された鬼怒川の渓谷美を間近に堪能できる「鬼怒川ライン下り」。ライン下りは、ラフティングと違って、自分たちでボートを漕がないので、誰でも気軽に楽しむことができるアクティビティです。
        船頭さんの巧みな櫂さばきと軽妙なトークを案内にした約40分を楽しみます。ゆっくりとスタートした舟の旅は徐々にスピードを上げ、自然が織りなす奇岩、奇石の合間を縫いながら、ダイナミックに進んでいきます。川からはサクラやフジ、紅葉など、季節の彩りをパノラマで堪能。運が良ければカワセミやアオサギに出合えるかも。鬼怒川の魅力をたっぷり感じられる人気アトラクションです。

        鬼怒川ライン下り
        【住所】 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1414
        【営業時間】 9:00〜15:45(1日12便)
        【乗船料】 大人(中学生以上)3,500円、子供(4歳から小学生まで)2,400円、幼児(1〜3歳) 800円
        【料金】 大人(高校生以上) 通常料金/300円 英国大使館共通券/450円
        小人(4才~中学生)通常料金/150円 英国大使館共通券/200円
        【定休日】 11月下旬~4月中旬(営業期間中は無休 ※予約優先)
        ※悪天候並びに河川の増減水等により運休する場合あり。予めご確認のうえ、ご予約ください。
        【アクセス】 東武鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」から徒歩約5分

        【鬼怒川温泉駅】アグレッシブな川遊びから、冬は雪上サイクリングまで!

        • スリル満点のラフティング
        • キャニオニングでは滝つぼにジャンプ!
        • 世界遺産やビューポイントを巡るサイクリング
        • BCクロスカントリースキーでパウダースノーを満喫
        • 起伏の緩やかな雪道をサイクリング。絶景に出合う

          鬼怒川温泉と奥日光を活動の拠点とする「NAOC」(ナオック)では、1年を通して日光の大自然を楽しめる多彩なプログラムを体験できます。
          春から秋にかけてはゴムボートで鬼怒川を豪快に下っていくラフティングや、ダイナミックに川をすべり滝つぼに飛び込むキャニオリングで、アドベンチャー気分を味わえます。
          川遊びがオフシーズンになる冬には、クロスカントリーやスノーサイクリングなど、日光のパウダースノーを堪能するウィンターアクティビティを楽しむことができます。

          NAOC
          【住所】 NAOC鬼怒川ベース
          栃木県日光市鬼怒川温泉滝871-2
          NAOCウインターベース ZEN RESORT NIKKO
          (サイクリング、スノーアクティビティ)
          栃木県日光市中宮祠2482
          【営業時間】 午前9:00〜、午後13:00〜(プログラムにより異なる)
          【体験料】 <ラフティング>大人 8,300円、小学生 7,300円
          <キャニオニング>大人8,300円、小学生 7,300円
          <ディスカバー日光 サイクリングツアー>大人 13,000円、6歳〜14歳 11,000円
          <BCクロスカントリースキー>12,000円
          <奥日光スノーサイクリング>10,500円
          ※上記以外に各プログラムとも別途保険料500円が各自かかります
          【定休日】 プログラムによって異なる
          【アクセス】 東武鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」から送迎あり(要予約)
          ※サイクリング、スノーアクティビティは「東武日光駅」からの送迎となります
          【公式HP】 https://www.naoc-jp.com

          多彩なアクティビティで新しい日光の魅力を発見!

          日光・鬼怒川エリアは世界遺産や社寺めぐりだけなく、今回ご紹介したようにアクティビティも充実しています。鬼怒川の渓谷美や渓流のスリルを満喫したり、ゆったりとした時が流れる中禅寺湖で湖と空と一体になったり。大自然あふれる日光で、思いきり体を動かせば、日々の疲れをリフレッシュできるはず。
          都内から日光へは、特急スペーシアX、スペーシア、リバティを利用すれば約2時間。今度の週末には、ぜひ新しい日光の魅力を見つけに来てください。

          ※2025年3月時点の情報です。