堀切駅
お子様連れ向け設備
- 男性用トイレ
- ベビーチェアベビーシート
- 女性用トイレ
- ベビーチェアベビーシート
構内マップ
乗り換え案内
堀切駅構内の店舗
現在登録されている情報はありません。
- ※[PASMO] のある店舗では、PASMOがご利用いただけます。
- ※[PASMO] は(株)パスモの登録商標です。
ATMのご案内
現在登録されている情報はありません。
- ※年末年始やゴールデンウィーク期間等は、営業時間が変更となる場合がございます。詳しくは備考欄のホームページをご参照ください。
堀切駅のプロフィール
- 所在地
- 東京都足立区千住曙町34-1
- 電話番号
- 03-3881-4483
- 駅名の由来
-
鎌倉時代の始め、葛飾一帯は葛西清重の領地で、御城蔵人正房が居を構え周囲に堀をめぐらせたために地名が起こりました。
応永5年(1398)「葛飾御厨(みくりや)注文」に載り、城下町として栄え、昭和7年には葛飾区堀切町となりました。
花菖蒲が6,000株といわれる堀切菖蒲園の花見客の便を計るため、明治35年に開設されました。
現在は、荒川の改修により、川の反対側になってしまいました。
- 開設年月日
- 明35.04.01
- 乗降人員
- 4,498人