福居駅
お子様連れ向け設備
- 男性用トイレ
- ベビーチェアベビーシート
- 女性用トイレ
- ベビーチェアベビーシート
構内マップ
乗り換え案内
福居駅構内の店舗
現在登録されている情報はありません。
- ※[PASMO] のある店舗では、PASMOがご利用いただけます。
- ※[PASMO] は(株)パスモの登録商標です。
ATMのご案内
現在登録されている情報はありません。
- ※年末年始やゴールデンウィーク期間等は、営業時間が変更となる場合がございます。詳しくは備考欄のホームページをご参照ください。
福居駅のプロフィール
- 所在地
- 栃木県足利市福居町1157-1
- 電話番号
- 0284-71-2442
- 駅名の由来
-
当駅周辺の地は、上古において朝廷直属の領地でした。
第10代祟神天皇の王子・豊域入彦命が統合したものとされています。
その御子八綱田王が居住し、梁田郡を形成したと伝えられています。
その後明治22年に5ヵ村が合併して福居町となりました。
「未来永久に福が居るように」と祝いを込められた地名が駅名になったと思われます。
- 開設年月日
- 明40.08.27
- 乗降人員
- 810人