鉄道ネットワークを活用し福島県のおいしい野菜を輸送!

鉄道ネットワークを活用し福島県のおいしい野菜を輸送!

8月1日(金)に、特急リバティを活用し、福島県南会津産の朝採れ野菜を都内へ輸送し、同日午後に新宿髙島屋で販売する実証試験を行います。 ~特急列車で福島県南会津産の朝採れ高原野菜を輸送して、沿線地域との協創を実現~ 福島県農産物流通課
東武鉄道株式会社
野岩鉄道株式会社
会津鉄道株式会社

概要

東武鉄道では、実証試験として福島県(農産物流通課)と協力連携を図り、鉄道ネットワークを活用して、福島県南会津地域で採れた新鮮野菜を会津鉄道、野岩鉄道を経由して東武スカイツリーライン浅草駅まで輸送し、同日午後に新宿髙島屋の「ふくしま 夏の桃まつり」催事会場で、数量限定で販売します。
 鉄道輸送を物流に利用することにより、環境に優しく安定的な輸送が可能となります。
 東武鉄道は、沿線地域の魅力発掘を通じた沿線の活力・価値向上に挑戦することで、沿線地域との協創を実現し、鉄道会社における社会的使命を果たしてまいります。

1 実施日

2025年8月1日(金)

2 使用列車

特急リバティ会津128号
会津田島駅 10:50発 → 浅草駅 14:15着

3 輸送の流れ

  • (1)JA会津よつばから農産物を運び、会津田島駅で「特急リバティ会津128号」に積み込み
  • (2)浅草駅で農産物を降ろし、新宿髙島屋2階JR口特設会場(屋外)へ輸送

4 販売時間

15:00~16:30(予定) ※売り切れ次第終了

5 販売商品

南会津産の朝採れアスパラガス(会津田島アスパラ)及び朝採れキュウリ

6 販売場所

新宿髙島屋2階JR口特設会場(屋外)

 福島県では、7月31日(木)~8月3日(日)の4日間、新宿髙島屋にて「ふくしま 夏の桃まつり」と題したイベントを開催いたします。期間中は複数のブースを設け、県内産の桃や加工品を販売します。
お近くにお出かけの際はどうぞお立ち寄りください。
以上

トピックス一覧